
レンジで簡単、お皿フレンチトースト 塩分1㌘
フレンチトーストは好きだけど、焼くのが「面倒くさい」という方のために、フレンチトーストを焼く手間を省きレンジを使いました。4つの材料を混ぜてお皿に入れ、レンジでチンするだけで完成です。 材料(1人分) 食パン 6枚切り 1枚(塩分0.7g) 卵 1個 牛乳 100cc 砂糖 大さじ1 メープルシロップやハチミツ 適宜 作り方 深めのお皿に卵・牛乳・砂糖を入れてよく混ぜる。 一口大にきった食パンを浸す。 パンが卵液をしっかり吸ったら、かるくラップをしてレンジ600Wで2分加熱。 ※必要があれば30秒ずつ追加。 メープルシロップやハチミツをかけて食べる。 アドバイス お好みで、メープルシロップやはちみつ、チョコレートソース、粉糖などをトッピングするのもおすすめです。 前日から卵液を作ってパンを入れておくとさらに時短です。 レンジの時間は様子を見て調整してください。 今回使った食材 セブン「ふわ...