チルド惣菜

スポンサーリンク
和食

コンビニ惣菜で豚角煮丼 塩分1.5㌘

セブンイレブンの「箸でほぐれる柔らかさ金の豚角煮」は、トロトロ仕上げでやわらかくて、バランスのいい甘じょっぱい味付けです。ベタつかない味と言いますか、砂糖と醤油がぶつかりすぎず、豚の脂身の旨みも味わえる程度の甘辛加減です。時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。材料(1人分)セブンイレブン:箸でほぐれる柔らかさ 金の豚角煮(塩分1.5g)茹で卵 1個ネギ 適量作り方そのままレンジ600Wで1分加熱します。あるいはボイルで6分30秒。フィルムを開け、器に移して完成です。丼に移して茹で卵とネギを加えれば、豚角煮丼になります。アドバイス加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。フランス産の豚で、小麦をメインの餌にして臭みが少なくてサラリとした脂身の豚なのだそうです。参考食材 セブンイレブン金の豚角煮150gセブンイレブンの惣菜シリーズ。砂糖醤油がベースの...
和食

コンビニぶりの照焼¥399 塩分1㌘

セブンイレブンの『甘辛いタレで仕上げた ぶりの照焼』は、脂がのったぶりを、甘い醤油ダレで風味豊かに味わい深く焼き上げた一品です。レンジで1分間待つだけで、ブリの照り焼きが食べられるって幸せです。時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。材料(1人分)セブンイレブン:甘辛いタレで仕上げた ぶりの照焼作り方トレー左下の「open」の部分を点線までフィルムをはがします。そのままレンジ600Wで1分加熱します。フィルムを開け、器に移して完成です。アドバイス加熱する際は、容器にラップをしてください。また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。『魚の骨にご注意ください。』という記載があります。部位によって違うだろうけど、骨があるので、食べる際には注意が必要。参考食材 セブンイレブン ぶりの照焼セブンイレブンの惣菜シリーズ。週に1つ位買っとけば、時間のない日に...
和食

コンビニさわらの西京焼¥321 塩分1㌘

セブンイレブンのチルド惣菜『しっかり漬け込んださわらの西京焼』は、脂がのったさわらを、西京味噌ベ-スのタレにしっかり漬け込み、風味豊かに味わい深く焼き上げた一品です。トレーのままレンジ加熱でき、手軽に食べられるのが魅力的な商品。調理時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。材料(1人分)セブンイレブン:しっかり漬け込んださわらの西京焼(塩分1g)作り方トレー左下の「open」の部分を点線までフィルムをはがします。そのままレンジ600Wで40秒加熱します。フィルムを開け器に移して完成です。トレーのままでもOKです。アドバイス加熱する際は、点線までフィルムをはがします。また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。『魚の骨にご注意ください。』という記載があります。部位によって違うだろうけど、骨があるので、食べる際には注意が必要。実食一口食べてちょっと味...
和食

コンビニさばの塩焼¥289 塩分1㌘

コンビニさばの塩焼は、あたためるだけで家で手軽にお魚料理が食べられるうえに、なんと糖質0g、塩分1gという健康的なおかずです。洗いものも出ないので、昼食や夕食を決めていない時はついついこれで済ませてしまいます。ご飯のお供として親しまれているさばは、様々な調理法がありますが、一番人気はそのポテンシャルを最大限に引き出している「塩焼き」ですね。材料(1人分)セブンイレブン:さばの塩焼作り方あたためずにそのままでも食べられます。あたためて食べる場合は、湯せんで3分温めます。レンジの場合は、中身をお皿に移してラップをかけ、600Wで30秒加熱。アドバイス加熱する際は、容器にラップをしてください。また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。さばはノルウェー産ですが、脂が乗っていてすごく美味しいです。参考食材 セブンイレブン サバの塩焼き遠赤外線加熱製法というなにやらすごそうな方法で焼き上げて...
スポンサーリンク