
鶏ももチャーシュー 塩分2㌘
火を使わずにレンジで作れる「鶏チャーシュー」のレシピです。巻いて加熱した鶏もも肉は、ふっくらジューシーな仕上がりです。電子レンジで6分加熱するだけで、驚くほど簡単に出来ます。このまま食べても、おつまみにしても最高です。レンジで簡単に作れるのが嬉しい!他にもたくさんのレシピがあると思いますが、これは焼き肉のタレが決め手です。鶏もも肉はしっとりジューシー!野菜とサラダに添えて食べてたり、おつまみにも良いです。卵かけご飯のタレにもおすすめです。材料 2人分鶏もも肉 1枚(300g)焼き肉のタレ 大さじ2(塩分2g)酒…大さじ1酢…大さじ1醤油…大さじ2(塩分2g)砂糖…大さじ1おろしにんにく…小さじ1/2豆板醤…小さじ1/2作り方鶏肉はキッチンペーパーで水気をふきとり、フォークで穴をあける。器に、調味料を加えて揉みこみ、常温で15分漬ける。ラップにのせて手前からきつく巻いて包み、耐熱ボウルに入れ...