洋食 旬のサクランボのパフェ 塩分0㌘ 山形県産のサクランボ(佐藤錦)をいただいたので、パフェを作ってみました。下にオレオを入れてあとはクリームとアイスクリームを重ねました。簡単に作れますので、試してみてください。 材料 1人分 サクランボ 5個 生クリ... 2022.06.25 洋食塩分0㌘レシピお菓子
お菓子 カルビーの「じゃがビー」1カップの塩分0.2g カルビーのジャガイモ系スナックには「じゃがビー」「じゃがりこ」「ポテトチップス」「サッポロポテト」などたくさんの種類があります。ここでは、それぞれの塩分相当量の比較をしてみました。結論から言うと「じゃがビー」が100gあたり塩分0.5gと一... 2022.06.08 お菓子紹介
お菓子 「ハッピーターン」甘じょっぱいおせんべい 塩分1枚0.04g サクサクのせんべいの食感と、表面の甘じょっぱいハッピーパウダーがたまらなくおいしいハッピーターン。現在、塩分30%オフ(1個包装当たりの塩分 0.04 g )のハッピーターンが発売されています。おせんべい好きだけど、塩分が気になるという方は... 2022.05.24 お菓子紹介
お菓子 「ばかうけ青のりしょうゆ味」おせんべい 塩分1枚0.1g ときどき、とても醤油味系のお煎餅を食べたくなる時があります。いろいろな種類がありますが、どれも塩分は高そうです。そんな時は、キチンと塩分が分かる製品を少しづつ、いただきましょう。その点「ばかうけ青のりしょうゆ味」は1枚で、塩分0.1gなので... 2022.05.22 お菓子紹介
和食 レンジで簡単あんこ 塩分0㌘ 簡単にレンジであんこがあっという間にできます。少量なので、気軽に作れて甘さも塩分も自分で調節できます。成分は、ほぼあずきと砂糖のみになりますが、あずき自体に糖質がかなり含まれるので糖質制限中の方は少し気をつけてください。 材料 (... 2022.04.25 和食塩分0㌘レンジレシピお菓子
洋食 レンジで簡単ロールケーキ 塩分0㌘ ホットケーキミックスを使って電子レンジでスポンジ生地が簡単に作れます。生クリームをたっぷり包んだ絶品ロールケーキです。ふわっふわのスポンジ生地がレンジだけで、生地の完成まで10分で出来ます。季節のお好みのフルーツをのせて、作ってみてください... 2022.03.12 洋食塩分0㌘レンジレシピお菓子
洋食 レンジで簡単お皿フレンチトースト 塩分1㌘ フレンチトーストは好きだけど、焼くのが「面倒くさい」という方のために、フレンチトーストを焼く手間を省きレンジを使いました。4つの材料を混ぜてお皿に入れ、レンジでチンするだけで完成です。 材料(1人分) 食パン 6枚切り 1枚... 2022.03.01 洋食塩分1㌘レンジレシピお菓子
洋食 レンジで簡単 マグカップホットケーキ 塩分0㌘ ホットケーキミックスを使って電子レンジで、マグカップから手軽に食べられる簡単手づくりをご紹介します。4つの材料を混ぜてマグカップに入れ、レンジでチンするだけで完成です。 材料(1人分) 卵 1個 砂糖 大さじ2 ... 2022.02.10 洋食塩分0㌘レンジレシピお菓子
和食 つぶあんで簡単おしるこ 塩分0㌘ 毎年1月11日は「鏡開き」。鏡開きとはお正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ、1年の無病息災を願う行事です。鏡餅を開いて優しい甘みがおいしい、簡単おしるこはいかがでしょうか。少ない材料で、あっという間にお作りいただける一品ですよ。... 2022.01.10 和食塩分0㌘トースターレシピ主食お菓子
洋食 レンジでシュークリーム 塩分0㌘ なんとなくハードルの高いシュークリームですが、皮もカスタードもレンジで気軽に作れます。ふわふわで、たっぷりクリームを詰め、かぶりつくと、幸せになります。カスタードクリームが余ったら冷凍保存OKです。 シュークリームは、レンジで作るレシピ、... 2021.12.30 洋食塩分0㌘レンジレシピお菓子
洋食 クリスマスいちごケーキ 塩分0㌘ ふわふわのスポンジやクリームがおいしい「いちごケーキ」です。手作りすると時間もかかるし難しそうなイメージですが、今回はカステラを使うことで、スポンジを焼く手間を省くので、時短になります。ぜひクリスマスに作ってみてはいかがでしょうか。 ... 2021.12.25 洋食塩分0㌘レシピお菓子
洋食 かんたんイチゴパフェ 塩分0㌘ 時短で簡単に出来る、夢のようなイチゴパフェです。自分好みに飾り付けてあとはぱくりと食べるだけ。口の中に広がるあまーい味がたまりません。パーティなどに華やかで最適です。とても簡単に調理して頂けますので、是非お試し下さい。 材料 2人... 2021.10.11 洋食塩分0㌘レシピお菓子
洋食 レンジでガトーショコラ 塩分0㌘ 人気のガトーショコラのレシピ・作り方。オーブンがないとお菓子は作れないと思っていませんか?今回は電子レンジで作れる、簡単なガトーショコラをご紹介します。加熱時間はたったの5分!仕上げにカカオパウダーと粉砂糖をかけてデコレーションするとより本... 2021.09.27 洋食塩分0㌘レンジレシピお菓子
洋食 レンジで簡単チーズケーキ 塩分1㌘ 濃厚だけど、レモンが効いて後味爽やかなチーズケーキは、一年中食べたくなるケーキではないでしょうか。そんなチーズケーキが、レンジで簡単にできちゃいます。使う材料は、クリームチーズ・卵・砂糖・レモン汁・薄力粉の5つだけ。お菓子作りに抵抗がある方... 2021.09.21 洋食塩分1㌘レンジレシピお菓子
和食 レンジで片栗粉わらび餅風 塩分0㌘ わらびもちのレシピです。 材料は3つ、片栗粉でできる簡単わらびもちです。お鍋じゃなく電子レンジで出来ちゃうからとっても時短です。それに洗い物が楽ってのもポイントですね。ぜひお試しください。 材料 1人分 片栗粉 50g 砂糖 ... 2021.09.06 和食塩分0㌘レンジレシピお菓子
洋食 かんたんメロンパフェ 塩分0㌘ あっという間につくれて美味しい、そして甘さ控えめでヘルシーな「かんたんメロンパフェ」です。スポンジケーキ、生クリーム、小さめにカットしたメロンを交互に重ねていけば出来上がりです。仕上げに、アイスクリームと大ぶりにカットされたみずみずしいメロ... 2021.06.25 洋食塩分0㌘レシピお菓子
お菓子 湖池屋 プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用 今日近所のスーパーマーケットでスナック菓子を買おうと物色していたら「湖池屋 プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用」が目に留まりましたので買ってみました。 100円ショップのキャンドゥでも内容量10%増量で売っているみたいですね。こっちの... 2020.02.08 お菓子紹介
お菓子 亀田の柿の種、減塩30%を買ってみた 先日、偶然ですが近くの西友で「亀田の柿の種、減塩30%」が売っていたで早速購入してみました。 もともと大好きで、良く食べていたのでラッキーという感じでした。 普通の柿の種は、100gで1.22g。 減塩の柿の種は、100gで0... 2020.01.10 お菓子紹介