
豆腐の卵あんかけ 塩分1㌘
汁は、めんつゆベースのしっかり和風味なので淡泊なお豆腐でも美味しいです。あんかけ風に仕上げてありますので、時間が経っても冷めにくく、いつでも美味しくいただけます。豆腐と食べて丁度よくなるように、卵あんはしっかりめの味付けになっています。あっという間に完成する簡単レシピですので、是非お試し下さい。
材料 2人分
絹豆腐 1丁
溶き卵 1個分
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2(塩分2g)
みりん 大さじ2
水溶き片栗粉 大さじ2
作り方
絹豆腐は4等分に切り、耐熱容器に入れる。
豆腐がかぶるくらいの水を入れ、レンジ600Wで3分加熱する。
耐熱ボウルに水、めんつゆ、みりんを入れ、レンジ600Wで3分加熱。
加熱後、溶き卵をまわし入れ、全体をかき混ぜる。
水溶き片栗粉を作り、かき混ぜながら加えとろみをつける。
...