
レンジで簡単!具沢山焼きうどん 塩分1㌘
野菜たっぷりで、 レンジだけで作る焼かない焼うどんです。ソースで味付けする汁のない「焼きうどん」は簡単に作れてボリュームもたっぷり。肉や野菜を同時に食べられるため栄養面でも嬉しい一品です。炒め油もなしで、一人ランチならこれで十分満足できます。油を入れないので、とてもヘルシーです。材料 (1人分) うどんの麺(塩分0) 1人分(150g) キャベツ 2枚 タマネギ 1/4個 ピーマン 半個 ウインナー 2本(または豚バラ肉) 無塩ケチャップ 大さじ2 市販やきそばソース 大さじ1(塩分1g) お好みで マヨネーズ 適量作り方 野菜を食べやすい大きさに切り、レンジ600Wで3分加熱する。 ウインナーは斜めに切っておく。 大きめの耐熱容器に、麺と温めた野菜、ウインナー等の具をのせる。 ケチャップとソースをかけて混ぜ、蓋をせずレンジ600Wで3分加熱。 全体を混ぜて器に盛り、青のりを振って完成です...