電子レンジと耐熱ボウルでサクッと!「スピードカレーピラフ」でスプーンがとまりません。材料を耐熱の容器に全部入れたら、あとはレンジでチンするだけ。たったこれだけで、食欲をそそるスパイシーなカレーピラフの完成です。切るのはウインナーだけなので、キッチンバサミを使えば、包丁&まな板いらずでできるお手軽さです。これから暑さが増すと食欲も落ちてきますよね。そんな時にこのカレーピラフを食べて、夏バテを吹き飛ばしていただけたらと思います。
【材料】(2人分)
温かいご飯 400g
ウインナー 2~3本
ミックスベジタブル 100g
■合わせ調味料
バター 10g
カレー粉 大さじ1
しょうゆ、コンソメ顆粒 各小さじ2(塩分1g)
みりん、ウスターソース 各小さじ1(塩分1g)
こしょう 少々
作り方
1. ウインナーは輪切りにする。
2. 耐熱ボウルに温かいご飯、ウインナー、ミックスベジタブルを入れる。
3.合わせ調味料を入れ、ふんわりラップをして、レンジ600wで5分加熱。
4. 一旦取り出し、全体をよく混ぜ合わせる。
5.ラップをはずし、レンジ600wで1分加熱ます。
6.器に盛り、小ねぎを振って完成です。
アドバイス
カレーの香りがたまらない、すごく夏っぽいご飯レシピです。味のポイントは、みりん! カレーにみりん? と驚かれると思いますが、このみりんがカレー粉独特の角をとって、全体をまろやかにまとめてくれる感じ。いい仕事をするんです。
コメント