新刊のお知らせ「減塩レシピ50選」Kindle版660円

市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

暑い時期は冷たいうどんが、寒くなってくると温かいうどんが体にしみますよね。年中美味しく食べられるうどんは、冷凍めんや乾麺や生めんなど各種種類がありますが、今回はスーパーやコンビニで買える「うどん麺」の食塩相当量について比較してみました。

うどん 塩分なしタイプ

シマダヤ 食塩0うどん

チルド麺:シマダヤ「健美麺けんびめん」食塩ゼロ 本うどん 200g(1食)
国産小麦粉を使用し、うどん本来の食感を食塩ゼロで実現した、からだにやさしい1食のうどんです。21日間保存可能です。
[冷蔵] シマダヤ 本うどん食塩ゼロ 200g 3袋 ¥237 1食200g 79円

package - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

7142yKVN3L. AC SL1050  300x265 1 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

シマダヤ食塩ゼロやわらかうどん

冷凍麺:健康に配慮し、食塩不使用で作ったふっくらとしたやわらかさのあるうどんなので、かためのうどんが食べづらい方へおすすめです。食べやすさを考慮して、めんの長さを通常より短くしました(約15cm)。
シマダヤ 食塩ゼロやわらかうどん(ミニダブル) 200g 5食入 冷凍 1セット
価格 : 604円(税抜560円)1食200g 121円

41jH XDMB7L. AC  300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

はくばく 塩分ゼロうどん

乾麺:通常、うどんを茹でると茹で湯に食塩が溶け出しますが、実は完全には抜け切ってはいません。約0.5グラムが麺に残ります。食塩不使用のこの商品ならば 「塩分ゼロ」で 安心して召し上がっていただけます。
乾麺:はくばく 塩分ゼロうどん 180g×20袋 価格: ¥2,994 税込 1袋180g 150円

61wAtCmYhgL. AC SL1500  98x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?71Ul1vMrhbL. AC SL1500  300x209 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分 1食90gあたり
エネルギー 318kcal
たんぱく質 7.8g
脂質 1.2g
炭水化物 68.9g
食塩相当量 0.0g

セブンプレミアム塩分0うどん

チルド麺:食塩不使用!北海道産小麦を100%使用したモチモチとした食感のうどんです。電子レンジでの調理も可能なので手軽にお召し上がりいただけます。
3食入り(540g)塩分0g 225kcal(1食180g当り)
価格:181円(税込)1食180g 60円 ゆで麺 要冷蔵

4901990347310 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

マルちゃん麺上手塩分0細うどん

チルド麺:東洋水産株 チルド麺「マルちゃん 麺上手 塩分0細うどん 2食入」
「麺上手」シリーズは、「レンジでも茹でてもおいしい」をコンセプトに、簡便においしく調理できるチルド麺です。国内小麦使用
360g 2食入り(180g×2)小売希望価格193円(税抜き)1食180g 97円

2208 menjouzu ennbun0hosoudon 234x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

うどん 塩分あり

日清食品 謹製讃岐うどん

冷凍麺:電子レンジ調理対応。ゆであげ直後を急速冷凍した、しなやかでコシとつるみのある麺。
日清食品 「冷凍」謹製讃岐うどん180g×5食 ¥300 (¥38 / 個)

71UQES4l3qL. AC SL1110  270x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?61FaZL4p4XL. AC SL1000  e1698274676260 214x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分 1食180gあたり
エネルギー 230kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 0.8g
炭水化物 50.7g
食塩相当量 0.8g

讃岐物産 うどん県のうどん

乾麺:讃岐うどん用に作られた小麦「さぬきの夢」を100%使用し、生麺に負けない小麦の風味です。
讃岐物産 うどん県のうどん 300g×5袋 ¥1,253 税込 (¥251 / 袋)

51d5y87A2QL. AC SL1000  101x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?611Jyttt1000  - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分 乾麺100gあたり
エネルギー 338kcal
たんぱく質 6.8g
脂質 1.5g
炭水化物 74.2g
食塩相当量 4.3g
調理後の食塩相当量1.3g(茹でた後)

テーブルマーク  さぬきうどん

冷凍麺:レンジで3分半(500W)なので、簡単、鍋いらず、お湯いらず。夏場もキッチンが暑くなりません。レンジで解凍するだけなので、ゆですぎの失敗もなし。
テーブルマーク [冷凍] さぬきうどん 3食入 ¥267  1人前89円

81iXiydSurL. AC SL1500  300x190 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

71JoCIS4TgL. AC SL1259  e1698267700679 300x155 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分 1食180gあたり
エネルギー 244kcal
たんぱく質 5.8g
脂質 0.7g
炭水化物 53.5g
食塩相当量 1.2g

カトキチ讃岐うどん

冷凍麺:小麦の挽き方から拘りました。小麦の風味と讃岐うどん独特のコシのうどんです。
【業務用】1250gテーブルマーク カトキチ 麺始め 讃岐うどん 250g×5個入 ¥367 1人前74円

IMG 2420133 1 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

IMG 2420133 3 e1698269660409 300x267 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

藤井製麺 半生うどん

半生麺:藤井製麺 包丁切りさぬき半生うどん : 3人前 ¥432 1人前144円
茹でて使います。
内容量 330g(めん300g、つゆ15ml×2)賞味期限 製造から90日

01251112 5c4a7084c6813 300x188 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

12081111 5dec5bbed717b 300x188 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分 めんのみ100g当り
エネルギー 292kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 0.8g
炭水化物 63.7g
食塩相当量 4.1g
茹でた後の食塩相当量 0.5g

まとめ お勧めのうどんは?

やはりお勧めは、塩分0でコスパが良い以下の製品です。

セブンプレミアム塩分0うどん

チルド麺:食塩不使用!北海道産小麦を100%使用したモチモチとした食感のうどん。
ゆで麺 要冷蔵
3食入り(540g)塩分0g 225kcal(1食180g当り)、1食180gで60円は抜群のコスパですね。
3食入り価格:181円(税込)1食180g 60円

4901990347310 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

コンビニで購入

近くのセブンイレブンに行ってみたら「塩分ゼロうどん」は、3食入り(540g)が181円(税込)で購入できました。

IMG 2138tt 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは? IMG 2139tt 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

賞味期限が2023.11.2なので、3食分を間食するまで約1週間の余裕がありました。

IMG 20231027 tt scaled - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

実食

素材の味を確かめるため(なんだか偉そうですいません)素うどんを作ってみました。
うどんに少しお湯を入れレンチン(600Wで2分)して、3倍濃縮の麺つゆ(にんべん)をそのまま大さじ2杯かけて、刻みネギを入れ、生卵の黄身を入れて食してみました。塩分2.28g

IMG 2142tt 300x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

うどんはツルッと喉越しよく、麺はもちもちでとても美味しいです。塩分ゼロという感覚はほとんどなく普通のうどんとして美味しく食しました。讃岐うどんのような腰はありませんが、ちょうど良い固さの麺ではないかと思います。なんせ、1食で60円というコスパはすごいですね。

めんつゆ

「にんべん塩分30%カットつゆの素」500ml
大さじ一杯の塩分:1.14g
塩分30%カットした化学調味料無添加の3倍濃厚つゆ。だしのうまみで塩分ひかえめ。

OT784 thumb 1160xauto 2531 e1626378019435 146x300 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?71iJPPxolL. AC SL1500  e1618785920707 300x194 - 市販「うどん麺」の塩分比較、お勧めのうどんは?

栄養成分表示<100ml当たり>
エネルギー:106kcal
たんぱく質:4.7g
脂質:0g
炭水化物:21.8g
食塩相当量:7.6g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
塩分比較
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました