レンジで簡単シーフードカレー 塩分2㌘

市販のカレールウと冷凍シーフードミックス、ミックスベジタブルを使って手軽に作れるシーフードカレーです。長時間煮込まなくても魚介の旨味がたっぷりのカレーに仕上がります。具材をレンジで加熱するので、簡単でヘルシーです。お肉のカレーとは一味ちがうシーフードカレーですが、魚介の臭みもなく、煮込んでいないのに簡単でまろやかな味わいです。

材料 (2人分)

バーモントカレー<中辛>2皿分(塩分4g)
シーフードミックス 160g
ミックスベジタブル 160g
ごはん 2皿分
水 200ml

作り方

  1. 冷凍のシーフードミックスとミックスベジタブルを耐熱容器に入れる。
  2. カレールーと水を加え、レンジ600Wで3分で加熱する。
  3. レンジから一旦取り出し、よくかき混ぜてルウを溶かす。
  4. 再度レンジ600Wで1分で加熱し、器に盛りごはんを添えて完成です。

アドバイス

  1. 加熱する際は、容器に必ず蓋かラップをしてください。
  2. また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。
  3. ルウは2回に分けて加熱するのがポイントです。

参考食材 バーモントカレー中辛

参考食材 塩分ひかえめバーモントカレー中辛

ハウス塩分ひかえめ(25%オフ)バーモントカレー中辛125g
価格: ¥214 / 個

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
洋食塩分2㌘レンジレシピ時短主食
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分

コメント

タイトルとURLをコピーしました