マグロとヤマイモのねばねば丼 塩分1㌘

さっぱりしたものが食べたいけれど栄養もつけたい、そんなときにおすすめのが今回のねばねば丼です。マグロに長芋、卵黄を合わせたねばねばの具を温かいご飯の上に乗せて、万能ネギをたっぷりかけて、召し上がってください。

nebaneba103 300x300 - マグロとヤマイモのねばねば丼 塩分1㌘

材料 (1人分)

  • まぐろのブツ 100グラム
  • ヤマイモ 50g
  • 卵の黄身 1個
  • 万能ネギ 適量
  • 炊きたてごはん 2膳
  • 醤油 大さじ1(塩分1g)

作り方

  1. 長芋は皮をむいて、すりおろしておきます。
  2. マグロは2cm角に切り、お醤油に浸けておきます。
  3. どんぶりにごはんをよそい、マグロとヤマイモを盛り付けます。
  4. 卵黄と万能ねぎをのせて完成です。

アドバイス

  • お醤油の加減は、お好みで調整してください。
  • ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

長芋のすりおろし方

  1. 適当な長さに切り、皮をむく
    10cmくらいの長さが扱いやすいです。皮は、断面を下にして包丁をまっすぐおろしてそぐようにむくか、かつらむきにします。
  2. キッチンペーパーなどでよくふき、ぬめりを取る
    この前に5〜10分ほど酢水につけておくと、ぬめりがよく取れます。
  3. おろし金ですりおろす
    長芋をおろし金に対して垂直に当てます。すべりやすいので、おろし金は固定しておきます。

ff9vc4e43b 300x200 - マグロとヤマイモのねばねば丼 塩分1㌘

今回使った調味料

醤油 減塩66%(塩分0.8g)

キッコーマン いつでも新鮮 超減塩しょうゆ 食塩分66%カット (塩分0.1g)
大さじ一杯の塩分:0.8g
食塩分を66%カットした超特選規格の減塩しょうゆです。豊かな旨みと華やかな香り、しっかりとしたしょうゆ感のある味わいです。

000000000893 AEHS5pM 300x300 1 300x300 - マグロとヤマイモのねばねば丼 塩分1㌘

 

f1a046a82c349fa4b2167e2cdf0e2a8a 300x300 1 300x300 - マグロとヤマイモのねばねば丼 塩分1㌘

栄養成分表示<大さじ1当たり>
エネルギー:17kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:0g
炭水化物:2.2g
食塩相当量:0.8g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ塩分1㌘主食ご飯
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました