塩なし酢飯で鉄火丼 塩分1㌘

マグロを豪快にのせた鉄火丼はいかがですか。鉄火丼は酢飯にマグロの赤身を乗せるだけなので、シンプルにマグロの旨みが味わえとっても美味しいです。
酢飯は、砂糖少なめ、塩なしのさっぱり寿司飯です。塩なしでも美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。

magurodon e1646726836854 - 塩なし酢飯で鉄火丼 塩分1㌘

材料 (2人分)

  • ごはん 1.5合
  • 酢 50ml
  • 砂糖 大さじ1
  • まぐろ…1さく
  • 長ねぎ…1/4本
  • 青じそ…4枚
  • しょうゆ…大さ1(塩分2g)
  • 練りわさび 少々

作り方

  1. ごはんが炊けたら酢と砂糖を混ぜ、うちわで仰ぎ冷やせば酢飯の完成。
  2. まぐろは、薄めにそぎ切りにする。
  3. ねぎは、細かく刻んで切る。
  4. 青じそは、冷水にさらし水をきる。
  5. 器に酢飯をよそい、まぐろ、ねぎ、青じそ、わさびを盛りつけ完成。

アドバイス

  • しょうゆの量は、お好みで調整ですが、なるべく塩分1g以下に。
  • マグロは赤身の他ぶつ切りや切り落としで代用していただいても、美味しくお作りいただけます。
  • 砂糖控えめで塩なしなので飽きない味です。
  • ごはんは炊飯器の寿司飯の水加減で炊きます。

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食寿司レシピ塩分2㌘
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました