
ごま油とめんつゆで和えるだけ 油そうめん 塩分2㌘
そうめんを使ったお手軽レシピの「油そうめん」です。夏になるとご家庭でもそうめんの登場率がグンとあがりますね。そうめんを茹でたらあとは、お好みのトッピングを入れて、ごま油とめんつゆで和えるだけです。これに、卵黄とねぎと黒コショウを乗せてれば完成です。材料(一人前) そうめん 100グラム 卵黄 1個 にんにく 少々(チューブでも良い) 酒 小さじ2 めんつゆ 大さじ2(塩分2g) ごま油 大さじ1 小ねぎ 適量 黒コショウ 少々作り方 器にめんつゆ、ニンニク、ゴマ油、酒を入れたれを作る。 器のままレンジ600Wで1分加熱して、アルコールを飛ばします。 茹でたそうめんを熱いまま入れ、和えネギと卵黄を乗せます。 黒コショウ、お好みでレモン汁をかけて完成です。アドバイス 今回そうめんは、無塩そうめんで 国産小麦100%使用 のものを使用しました。そのため塩分は、めんつゆの...