レンジでポークカレーうどん 塩分3㌘

レトルトのカレーで簡単に作れるカレーうどんのご紹介です。レトルトカレーを使うので、時間のない日のお昼ごはんにもぴったりです。お好みのカレーで、ぜひ作ってみてください。耐熱容器に全て材料を入れてレンジでチンするだけで、豚肉たっぷりの美味しいポークカレーうどんの出来上がりです。

a85ff40009d98f2acaa63b7a12a3052e e1625339155971 - レンジでポークカレーうどん 塩分3㌘

材料 1人分

冷凍うどん 1袋(200g)
レトルトカレー甘口 1パック(塩分2.2g)
豚バラ肉 100g
玉ねぎ 1/4個(50g)
長ネギ 20cm程
お好のみでトッピング 温泉卵

■ダシつゆ
水 150cc
和風顆粒だし 小さじ1/2
めんつゆ (3倍濃縮) 小さじ1(塩分1g)

水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 豚肉は、食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 長ネギは斜め薄切りに。玉ねぎは、5mm幅の斜め切りにします。
  3. ボウルに調味料を混ぜ入れ、ダシつゆを作っておきます。
  4. 冷凍うどんをレンジで解凍しておきます。
  5. 耐熱容器にうどん、レトルトカレー、豚肉、長ネギ、玉葱を入ます。
  6. ダシつゆを加えよく混ぜたら、レンジ600Wで約5分加熱します。
  7. 水溶き片栗粉を加えて、レンジ600Wで約2分加熱。
  8. 全体をよく混ぜ、器によそい温泉卵を添えて完成です。

アドバイス

  1. 加熱後にトロミを付けるため、水溶き片栗粉を使います。
  2. レトルトカレーは甘口以外でもOKです。お好みでどうぞ。
  3. お使いのカレーによって、水の量は調整してください。
  4. 水溶き片栗粉はレトルトカレーの種類によってとろみが違うので、お好みで調節してみてください。

参考食材 大塚食品 ボンカレーゴールド

大塚食品 ボンカレーゴールド 【甘口】 180g×5個
価格: ¥712 (¥142 / 個) 1食の食塩相当量は2.2gです。

71TnMx3vlWL. AC SL1230  e1625341223499 - レンジでポークカレーうどん 塩分3㌘

71aBYiuUBnL. AC SL1500  e1625341257904 - レンジでポークカレーうどん 塩分3㌘

参考食材 大塚食品 欧風 減塩 カレー

大塚食品 100kcal  塩分 が気になる方の 欧風 減塩 カレー
保存料・合成着色料 不使用 150g×2箱セット
価格: ¥377 (¥188 / 1商品あたりの価格)
塩分とカロリーに配慮した減塩欧風カレーです。
1食(150g)の食塩相当量は0.9gでカロリーは95kcalです。

51759y A8kL. AC  - レンジでポークカレーうどん 塩分3㌘

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ塩分3㌘以上レンジ時短
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました