レンジでひき肉豆腐 塩分2㌘

豚ひき肉と木綿豆腐をレンジで蒸し煮したレシピのご紹介です。味付けもシンプルで、豆腐を使用しているので、手軽に簡単に出来ますよ。包丁いらずお鍋いらずのスピードおかず。 オイスターソースのコクが加わって、あっさりお豆腐が美味しくなります。ぜひお試しください。

7d554704ab032c5e7c9946f572146304 - レンジでひき肉豆腐 塩分2㌘

材料 (1人分)

豆腐 1丁
豚ひき肉 60g
長ネギ 1/4本

酒 小さじ1
醤油 小さじ1(塩分1g)
おろしショウガ 1/2片

万能ねぎ 適量
ポン酢 大さじ1(塩分1g)
ごま油 適量

作り方

  1. 豆腐は水切し、長ネギを薄切りにして耐熱皿に入れる。
  2. 豆腐の上にスプーンで窪みを作り、豚ひき肉をのせる。
  3. 酒、醤油、おろしショウガを、かけ加える。
  4. 耐熱皿にふわっとラップをして、レンジ600Wで4分加熱。
  5. 万能ネギを乗せ、ごま油とポン酢を一回りかけ完成です。

アドバイス

  1. 絹ごし豆腐で作ってもいいですが、しっかりと食べ応えのある木綿豆腐がこの料理には合います。
  2. 具に椎茸などを入れても美味しいと思います。レンジの時間は様子を見ながら。
  3. 大きめの容器に材料を平らに並べると、上手に加熱できます。

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ小鉢塩分2㌘副食レンジ
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました