中華 レンジで簡単、チャーシュー丼 塩分2㌘
レンジで簡単に作れるボリュームたっぷりのチャーシュー丼です。豚バラブロック肉に「生姜焼のたれ」を加えて揉み込みチャーシューを作ります。ごはんにのせた味玉、糸唐辛子、七味、小ねぎの爽やかな辛味がとても良いアクセントになり、どんどんごはんが進みますよ。材料 2人分 豚バラブロック ...250g 生姜焼きのタレ...大さじ4(塩分4g) ごはん 2膳 半熟ゆで卵 1個 糸唐辛子 適量 七味 適量 刻みねぎ 適量作り方 耐熱容器にブロック肉と生姜焼のタレを入れ揉み込み30分程冷蔵庫に置いておく。 肉を入れた耐熱容器を、レンジ500Wで5分加熱します。 レンジから取り出し、上下を返してさらに500Wで5分加熱する。 粗熱がとれるまで、そのまま約30分放置し、食べやすい大きさに切る。 丼に入れたご飯の上にチャーシューと半分に切った茹で卵を盛り付ける。 たっぷりの煮汁、七味、糸唐辛子、ねぎをトッピング...
