セブンイレブンで塩分2g以下のパン

セブンイレブンのパンは、食パンをはじめ食事パン、菓子パン、総菜パンなそ種類が多くとても美味しいですよね。でも、パンって種類によっては塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。塩分相当量が2g以下で、人気のパンについて調べてみました。

※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。

塩分の少ない順のパン 一覧表

 パンの種類

画像

価格(円)
税抜
エネルギー(kcal) 糖質(g) 食塩相当量(g)
7P ふわもちチョコスティック 6本入(栄養成分は1本当たり) 128 98 12.6 0.1
7プレミアム チョコ コロネ 100 224 32.5 0.3
7Pマーガリン入りレーズンロール4個入(栄養成分は1個当たり) 118 150 18.4 0.34
7Pマーガリン入り  バターロール4個入(栄養成分は1個当たり) 118 148 16.7 0.36
7P いちごジャムパン1個入 108 214 40.3 0.4
7Pマロン&ホイップ クリームパン 138 279 37.3 0.5
7プレミアム セブンブレッド 6枚入(栄養成分は1枚当たり) 160 163 28.9 0.7
7プレミアム ふわもちブレッド6枚入(栄養成分は1枚当たり) 168 162 28.7 0.7
パスコ 超熟 6枚スライス(栄養成分は1枚当たり) 178 164 30.5 0.7
7PG 北海道産小麦の金の生食パン 2枚入(栄養成分は1枚当たり) 178 269 45 1
7PG 北海道産小麦の金の生食パン 4枚入(栄養成分は1枚当たり) 348 269 45 1
ベーコンマヨネーズロール 130 344 39.4 1
ハムエッグトースト 130 234 24.7 1.3
ホワイトソース仕立てのハムチーズサンド 220 362 26.4 1.7
マヨネーズピザパン 130 245 53.3 1.8
粗挽きポークソーセージマスタードマヨ使用 160 392 27.4 1.8
コクと旨味の欧風カレーパン 128 300 34.5 1.8
北海道産じゃがいものコロッケパン 140 448 57.5 2
7Pデニッシュブレッド6枚 238 822 99.2 2
以下は塩分量2g以上ですが、参考のため表示しました。
濃厚たまごのタルタルフィッシュバーガー 210 513 45.5 2.1
香味ソースの焼きそばパン 140 279 46.5 2.8

※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
コンビニ外食
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分

コメント

タイトルとURLをコピーしました