レンジで麻婆春雨 塩分2㌘

レンジでめっちゃ簡単に出来る麻婆春雨のレシピです。春雨を別途戻す手間がないので気軽に作れます。レンジだと加熱してる間に春雨が水分をグングン吸うので、別で戻す必要がない上に味もよくしみます。お腹いっぱいになって、油も不要なのでヘルシーです。挽き肉と春雨、野菜はネギ、ピーマン、ニンジンなどあるものを混ぜてるだけなんですが、とってもお美味しいんです。お好みでニラなどを入れてみて下さい。

【材料】2人分

豚挽き肉 200g
春雨(長いものはハサミで切る) 60~70gくらい
ネギ お好みでたっぷり
ピーマン 1個
ニンジン 1/2本

■ダシ調味料
水…200ml
オイスターソース…大さじ1(塩分1g)
醤油…大さじ1(塩分1g)
鶏がらスープの素…小さじ2(塩分1g)
豆板醤…小さじ1(塩分1g)
砂糖…小さじ1

作り方

1.耐熱容器に春雨、野菜、ダシ調味料を入れ、挽き肉を乗せる。
2.ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで5分加熱する。
3.フォークなどで、挽き肉を崩しながら全体を混ぜる。
4.再度ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱してよく混ぜる。
5.皿に盛り付けて、お好みで万能ネギを散らして完成です。

アドバイス

1.春雨は乾燥のまま使用します。レンジ加熱は別途戻さなくてもいいのが良いです。
2.ちなみに、油揚げの油抜きやこんにゃくのアク抜きもレンジで簡単に出来ます。
3.最後は残った水分を、春雨に吸わせるようによく混ぜて下さい。

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
中華塩分2㌘レンジレシピ主食
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分

コメント

タイトルとURLをコピーしました