サイゼリアで、3g以下の減塩食

サイゼリアはお財布にやさしい、若者の味方のレストランですね。
その代償としてやや店内がうるさい感じ。
いつも落ち着いて食事ができないのは仕方ないんでしょうね。
ここにも減塩のパスタがたくさん用意されていましたよ。

1.バッファローモッツァレラチーズのピザ 塩分2.3g

499円(税込み)573kcal 塩分2.3g
定番のビザですが、一番塩分が少ないですね。
sai01 - サイゼリアで、3g以下の減塩食

2.ペペロンチーノ 塩分1.4g

299円(税込み)457kcal 塩分1.4g
ええ!塩分1.4だなんて信じられない。なんか罪悪感なしておいしく食べれそう。
sai02 - サイゼリアで、3g以下の減塩食

3.タラコソースシシリー風 塩分2.0g

399円(税込み)550kcal 塩分2.0g
タラコなのに塩分2.0gなんですね。タラコは塩分多いと思っていつも避けていたんですがねえ。
sai30 - サイゼリアで、3g以下の減塩食

4.ミラノ風ドリア 塩分2.5g

299円(税込み)521kcal 塩分2.5g
ドリアが299円て信じられない安さ。これがサイゼリアなんた。
sai04 - サイゼリアで、3g以下の減塩食

5.シーフードパエリア 塩分3.6g

599円(税込み)595kcal 塩分3.6g
最後は、ちょっと贅沢をして最高額のパエリアを。塩分も3g以上だけど何か食べたい。
いざというときに冒険してみよう。sai05 - サイゼリアで、3g以下の減塩食

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
外食レストラン
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました