レンジで小松菜のおひたし 塩分1㌘

お鍋で茹でなくてもレンジでお浸しが作れます。小松菜はアクが少ないのでレンジ調理に向いている野菜です。めんつゆ、ごま油、すりごまでやさしい味わいに仕上げました。小松菜のシャキッとした食感が感じられますよ。あと一品欲しいけどお鍋を洗うのもお湯を沸かすのも面倒な時のお助けメニューです。ぜひお試しくださいね。

1e33cb3076d689e2ed0ce5f5f3f23aa2 e1628273648819 - レンジで小松菜のおひたし 塩分1㌘

材料 2人分

  • 小松菜 1束
  • 水 大さじ3
  • かつお節(お好みで)適量
  • ■合わせ調味料
    めんつゆ 大さじ2(塩分2g)
    ごま油 小さじ1
    りんご酢 小さじ1
    すりごま 大さじ1
    砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 小松菜は根元を切り落として水で洗い、5cm長さに切る。
  2. 耐熱容器に小松菜と水を入れて、レンジ600Wで2分加熱する。
  3. 加熱した小松菜を冷水で洗って、ザルに入れ水気をよく切る。
  4. ボウルに合わせ調味料を入れ混ぜ、小松菜を加えてあえる。
  5. 器に盛り、お好みでかつお節をのせて完成です。

708447 direction 0 0 e1628274001806 - レンジで小松菜のおひたし 塩分1㌘

アドバイス

  • 葉茎ともに硬いので、歯の悪い方は、ほうれん草のおひたしの方が良いかもしれません。
  • 小松菜はしっかりと水気を切ってください。
  • 合わせ調味料に浸してすぐにお召し上がりいただくこともできますが、冷蔵庫で30分冷やした方が味が染み込みおいしいです。
  • 冷めても美味しいので、1日冷蔵庫に入れて、お弁当に入れてもGOODです。
  • おひたしに向く野菜は、春なら「菜の花、たけのこ、キャベツ」、夏なら「モロヘイヤ、オクラ」、秋なら「きのこ、小松菜」、冬なら「ほうれん草、水菜、ブロッコリー、白菜」などいろいろあります。

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ小鉢塩分1㌘副食レンジ
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました