
冷やし中華風うどん 塩分1㌘
夏の人気メニューの冷やし中華をうどんでいただくレシピです。食欲のない時に、あっさりとした酸味の効いたタレで食べやすいですよ。野菜はお好みでレタスやナス、みょうがや大葉をのせてもおいしくいただけます。甘酸っぱい中華ダレを、たっぷりかけてお召し上がり下さい。
材料 (2人分)
食塩0うどん 2玉(400g)
■具材
きゅうり 1本
卵 2個
トマト 1個
カラシ 適量
白いりごま 適量
■冷やし中華のつゆ(市販のつゆでもOK)
酢 大さじ4
砂糖 小さじ4
だししょうゆ 大さじ2(塩分2g)
ごま油 大さじ1
作り方
きゅうりはヘタを取って千切りにし、トマトは輪切りにします。
フライパンで錦糸卵を作っておきます。
ボウルに、冷やし中華ダレを混ぜ合わせておきます。
鍋にうどんを入れ茹でたら、流水で洗いながら冷やします。
器...