日高屋でラーメン・餃子・チャーハンの塩分

低価格ラーメン「熱烈中華食堂 日高屋」は、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県に店舗展開しています。日高屋のメニューは、種類が多くとても美味しいですよね。でも塩分相当量が気になりますね。そこでラーメンメニューの塩分を調べてみました。ラーメンの中では「汁なしラーメン(塩分5.7g)」が最も塩分が少ないですね。また「カタヤキソバ」はラーメンではありませんが塩分5.5gと少なめです。以下に、なるべく塩分が少なくて人気のラーメンを紹介します。

※塩分量・カロリー量は、日高屋の公式サイトで確認しました。

中華そば  塩分6.3g (スープを含む)

幅広い世代に好まれる日高屋自信作! 麺、スープ、チャーシューのハーモニーをお楽しみください。390円税込

エネルギー: 645(Kcal)
食塩相当量: 6.3(g)

汁なしラーメン(油そば)  塩分5.7g

減塩にはうれしい汁なしラーメンですが、汁も少しありますね。590円税込

エネルギー:1049(Kcal)
食塩相当量:5.7 (g)

五目あんかけラーメン 塩分6.6g

香ばしい香りが食欲をそそる、たっぷりの五目あんかけがかかったラーメンです。具材は、キャベツ・白菜・ブロッコリー・豚肉・海老・うずら・かまぼこが入っています。660円税込

エネルギー: 927(Kcal)
食塩相当量: 6.6 (g)

カタヤキソバ【店舗限定】 塩分5.5g

揚げ麺に、たっぷりの中華あんかけがかかってボリューム満点です。具材は、もやし・白菜・ブロッコリー・にんじん・豚肉・海老・うずら・かまぼこなどが入っています。650円税込

エネルギー:822 (Kcal)
食塩相当量:5.5 (g)

秘伝の辛味噌ラーメン 塩分7.3g

特製ブレンド味噌と秘伝の辛味噌、野菜の旨みを合わせた本格派、辛くて香ばしい香りが食欲をそそります。具材は、豚肉・もやし・ニラ・玉ねぎ・にんじんなどが入っています。620円税込

エネルギー: 1033(Kcal)
食塩相当量:7.3  (g)

ネギタワー味噌ラーメン 塩分7g

特製ブレンド味噌と野菜の旨みを合わせた本格派、香ばしい味噌の濃い香りが食欲をそそります。ネギは別皿で提供されます。700円税込

エネルギー:967(Kcal)
食塩相当量: 7.0(g)

味噌ラーメン 塩分6.5g

特製ブレンド味噌と野菜の旨みを合わせた本格派、香ばしい味噌の濃い香りが食欲をそそります。具材は、豚肉・もやし・ニラ・玉ねぎ・にんじんなどが入っています。570円税込

エネルギー:926 (Kcal)
食塩相当量: 6.5 (g)

餃子(6個) 塩分1.0g

国産野菜を使用!野菜の旨味を閉じ込め、もちもちの食感の皮で包み焼いてます。 国産ニラ、キャベツを使用、老若男女問わずお子様でも食べやすい大きさになっております。250円税込

エネルギー:295 (Kcal)
食塩相当量:1.0  (g)

チャーハン 塩分4.1g

お米のパラパラ感と肉の旨味が引き立つ当店オリジナルの炒飯 。国産米を使用しており、当社のオリジナルのタレを使用し美味しく仕上げております。480円税込

エネルギー:696(Kcal)
食塩相当量: 4.1 (g)

※一部店舗では商品・価格が異なる場合があります。

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
外食
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分

コメント

タイトルとURLをコピーしました