
合わせみそで九州だんご汁 塩分2㌘
小麦粉を練った団子が入っているので、これ一品で十分お食事になるくらいボリュームがあり、かつ、具沢山で栄養も満点です。今回はだし入りの合わせみそを使用しましたが、みそによって味が変わります。九州では麦味噌を使うことが多いです。材料(2人前) 小麦粉 30g塩 小さじ1/8(塩分1㌘)お湯 (40℃くらい) 30ml 干し椎茸 2枚戻し汁 (しいたけ) 500ml大根 20gにんじん 20gごぼう 20g 顆粒和風だし 小さじ1みそ 大さじ1.5(塩分3㌘)青ねぎ (小口切り) 適量作り方 ボウルに団子の材料を入れ、均一になるようにこねます。 団子をラップで包み、20分間休ませます。 水で戻した干し椎茸は、石づきを除き、軸は小口切りに、笠は5mmの薄切りにします。 大根とにんじんは、皮をむき7mmの厚さのいちょう切りにします。 ごぼうはささがきにし、水にさらします。 椎茸の戻し汁に水を足し50...