中華 市販甘酢のたれで時短!揚げない酢豚 塩分1㌘
油をたっぷり使った酢豚は、油の後片付けや、カロリーがどうしても気になってしまいますよね。そんなときは、ご家庭で揚げない酢豚を作ってみましょう油っぽくないので、豚肉本来の甘みと旨味をしっかり感じることができます。先にレンジで豚肉を加熱してから、ほかの材料と炒めるので時短にもなります。甘酢あんがしっかり絡んだ、濃厚なタレが食欲をそそります。材料 (2人分) 豚もも肉(酢豚用) 200g玉ネギ 1個ニンジン 半本ピーマン 1個赤ピーマン 1個 <肉揉込みダレ>酒 小さじ2コショウ 少々ゴマ油 小さじ1片栗粉 大さじ2 <甘酢調味料>(市販の甘酢でもOK)顆粒中華スープの素 小さじ2(塩分2g)ケチャップ 大さじ3米酢(または穀物酢) 大さじ2砂糖 大さじ3片栗粉 小さじ2ゴマ油 大さじ2作り方■下準備 玉ネギは幅1.5cmのくし切り、水煮タケノコは一口大の乱切りにする。 ピーマン、赤ピーマンはヘ...
