塩分1㌘

スポンサーリンク
中華

モヤシとハムと春雨の中華サラダ 塩分1㌘

レンジで5分で出来る、モヤシとハムと春雨の簡単中華サラダです。ガスも鍋も使わず、レンジと耐熱ボウルだけで料理ができます。 惣菜の定番で副菜にぴったり。ツルツルっと食べられます。 材料 二人分 モヤシ 1袋200g 春雨 50g ロースハム 4枚 キュウリ 1本 いりごま 適量 中華ダシ(冷やし中華のつゆで代用可) 大さじ3 だし醤油 大さじ1(塩分1g) 酢 大さじ2 砂糖 大さじ2 ごま油 大さじ1 コンソメキューブ 1/2個(塩分1g) 作り方 下準備 耐熱容器に春雨と水を入れレンジで600Wで5分加熱し、ハサミで細かく切る。 モヤシは洗って水分を切る。 ハムは細切りに、キュウリは千切りにする。 中華ダシを混ぜ合わせておく。 調理 耐熱ボウルに春雨をばらけて広げ、モヤシとよく混ぜて入れる。 中華ダシをまわしかけ、耐熱ボウルの蓋をしてレンジ600wで5分加熱する。 全体を混ぜ合わせ、ハム...
洋食

ネギ塩レモンパスタ 塩分1㌘

レンジでやみつきの、ネギ塩レモン・ツナパスタのレシピです。 レモンの効果でさっぱりといただけます!とっても簡単で美味しいのでオススメです。あっさりとした簡単過ぎる和風パスタです。ネギ消費にも役立つレシピで、わさびや柚子胡椒を加えるとまた違った味が楽しめるアレンジしやすいパスタです。スパゲティをゆでて、ねぎ塩だれで、あえるだけの簡単ボリュームスパゲティです。ごま油とレモン汁が香るねぎ塩だれが、具材によく絡んで、止まらないおいしさです。 材料 (2人分) 5分茹でパスタ  160g ツナ缶  1缶(塩分1g) 長ネギ  20cm 水  400ml 鶏ガラスープの素  小さじ1 ごま油  大さじ1 ポッカレモン  小さじ1 塩、こしょう 適量(塩分1g) 作り方 1.ツナ缶は油を切る。長ネギはみじん切りする。 2.耐熱容器にパスタを半分に折って入れる。 3.ツナ、水、鶏ガラスープの素を加えてレン...
和食

レンジで唐揚げチキン 塩分1㌘

電子レンジで6分。ジューシーで何個でもいける「揚げないから揚げ風チキン」です。自宅で揚げ物をするのはちょっとハードルが高いですよね。でもレンジで出来るのなら手間いらずで唐揚げが可能です。油の入ったフライパンは使いませんし、ポリ袋を使うので洗い物もラクです。作り方はとっても簡単で、鶏肉に下味を揉み込んで片栗粉をまぶし、あとは油をまわしかけてチンするだけです。 【材料】(2人分) 鶏もも肉 1枚(300g) 片栗粉 大さじ3 サラダ油 大さじ1 ■ダシ調味料(エバラ焼肉のたれでも可) しょうゆ 大さじ1(塩分1g) 酒 小さじ1 こしょう 少々 砂糖 少々 しょうが チューブ1~2cm ■トッピング、かけダレ 大根(すりおろす) 200g 刻みネギ 適量 ポン酢大さじ1(塩分1g) 作り方  鶏肉は一口大に切りポリ袋に入れ、ダシ調味料を揉込み約15分おく。  別のポリ袋に味がなじんだ鶏肉を入れ...
洋食

納豆のピカタ 塩分0.5㌘

ピカタ(イタリア語: piccata ピッカータ)は、イタリア料理に由来する西洋料理のひとつ。イタリアにおいては、バター焼きした子牛肉のレモン汁かけを指す。 日本では豚肉に食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵をからませてソテーしたものが「ポークピカタ」として知られている。このほか、ハムや鶏肉などでも造られる。また、名古屋のあんかけスパゲティでは、「黄金焼き」と称したポークピカタが具材となる事がある。 アメリカなどではバターやパセリ、ケッパーを使ったレモンソースにレモンスライスを乗せたチキンピカタがよく知られている。 ピカタ(イタリア語: piccata ピッカータ)は、イタリア料理に由来する西洋料理のひとつ。イタリアにおいては、バター焼きした子牛肉のレモン汁かけを指す。 日本では豚肉に食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き...
中華

レンジでチンしてすぐ食べよう減塩45%の冷凍餃子 塩分1㌘

冷凍餃子をフライパンで焼くのって面倒ではありませんか。もちろん焼くのが一番おいしいですが、すぐに食べたいとき、数十分かけて焼くのはかなり面倒です。そこで電子レンジを使って冷凍餃子をカンタンに調理してみました。今回は「野菜餃子塩分45%カット」の冷凍餃子で試してみました。また、味の素の「レンジで餃子」も紹介します。 材料【2人分】 冷凍餃子 12個(塩分1.2g) 水 200cc 酢醤油(塩分0.8g) 作り方 耐熱容器に間隔をあけながら冷凍餃子を並べます。 餃子がひたるくらいの水を入れます。 耐熱容器のフタをして電子レンジにセットします。 レンジ600Wで5分加熱すれば、水餃子風の餃子の完成です。 しょう油やごま油、ラー油などお好みのタレで食べてみてください。 アドバイス 上部の継ぎ目を下にして、水に浸してください。反対にすると継ぎ目が固くなってしまいます。 ラーメンに入れてもおいしいです...
和食

レンジでねぎスープ 塩分 1㌘

長ねぎや小ねぎを使った人気の汁物レシピです。簡単だけど、ねぎスープを香味シャンタンと天かすでコクがあるスープを再現しました。電子レンジのみで作るので洗い物はスープボウルだけ、お鍋バイバイです。風邪ひきさんにもおススメのからだが温まるスープです。 材料 (1人分) 水200ml ねぎ 1/2本 乾燥わかめ(生でも) 適量 天かす 適量 白ごま 小さじ1/2 ゴマ油 大さじ1 香味ペースト 大体2.3㎝(塩分1g) 一味唐辛子 適量 ショウガチューブ 小さじ1/3 作り方 ネギ、わかめ、香味ペーストを器に入れ、レンジで600wで3分加熱。 よく混ぜてゴマ油をまわし入れ、天かすを盛って完成です。 一味唐辛子でお好みの濃さにして下さい。 アドバイス ゴマ油は香りが大切なのであとがけです。 塩胡椒は塩分が強いので、少量でピリッと味がつく一味唐辛子がオススメです。 レンジで加熱した後、香味ペーストが溶...
和食

シンプル海苔弁 塩分1㌘

二段に分けて塩昆布やかつお節が入った、駅弁風の海苔弁です。海苔やごまには、骨や歯の健康を守り、精神安定にも役立つカルシウムが多く含まれ体に良いです。 また、味付け海苔より焼き海苔の方がカルシウム含有量が多いうえ、減塩にもなります。いろいろ工夫してなるべく塩分を少なくしました。 材料1人分 ごはん(一度加熱して冷ましたもの)250g 焼き海苔 卓上サイズ4~6枚 ふじっ子煮 塩分ひかえめ しそ昆布 5g(塩分0.3㌘) かつおぶし(小袋) 1袋 のりたま(ふりかけ) 小袋2(塩分0.4㌘) だししょうゆ 小さじ1/2(塩分0.3㌘) ごま油 大さじ1 作り方 かつおぶし、しょうゆ 、ゴマ油を混ぜ合わせ、おかかふりかけを作る。 お弁当箱に冷えごはんの半量を詰め、のりたまと焼き海苔2~3枚をのせる。 お弁当箱に残りの半分ごはんをのせ、おかかふりかけ、ふじっ子煮と焼き海苔をのせて完成です。 アドバ...
和食

具だくさん野菜スープ 塩分1㌘

大きめに切った粗びきウインナーソーセージでほっこり味の野菜スープです。 野菜の甘みと、ソーセージのうまみを味わうシンプルで素材の風味がいきる素朴な味わいです。 キャベツやジャガイモにはビタミンCが含まれ、ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。 材料(2人分) 粗びきウインナーソーセージ 4本 100g キャベツ  2枚 じゃがいも  1個 にんじん  1/3本 水  2カップ コンソメ固形タイプ 2個(塩分2g) こしょう 少々 作り方 ソーセージは斜め半分に切り、キャベツはひと口大に切る。 じゃがいも、にんじんは3mm幅の半月切りにし、レンチンしておく。 鍋に水、コンソメ、ソーセージ・レタス・じゃがいも・にんじんを入れて5分煮る。 塩・こしょうで味を調えて完成です。 アドバイス 根菜野菜は水から煮込むことで煮崩れしにくく、火の通りが均一になるので旨味も閉じ込...
洋食

かんたん朝食コーヒーとバタートースト 塩分1㌘

朝食にコーヒーとパンを食べる人はおおいですよね。この食事はメタボが少ないということが日本人対象の横断研究で明らかになったらしいです。1日1回以上コーヒーを飲み、かつ朝食にパンを食べる人(1,172人、33.1%)は、肥満、内臓脂肪型肥満、メタボ、すべての有病率が有意に低かったとのこと。詳しくはこちらへ。 早くて簡単、それに体に良いなんて最高ですねが、パンには塩分が含まれているので注意しましょう。 材料(1人分) 食パン1枚(6枚切り・60g)塩分0.7g はちみつ 適量 無塩バター 適量 コーヒー 200cc 砂糖 大さじ1 ミルク 適宜 作り方 食パンに切り込みを入れる。(下まで貫通させない) 食パンに無塩バターを塗る。 トースターに食パンを入れ、きつね色になるまで焼きます。 皿にのせ、はちみつをかければ完成です。 アドバイス お好みで、メープルシロップやはちみつ、チョコレートソース、粉...
和食

レンジでかんたん!タルタルチキン 塩分1㌘

タルタルソースからチキンまで、全部レンジだけで作るので、洗い物も少ないです。チキン南蛮の衣とはちょっと違うけれど、しっかり美味しくてヘルシーです。濃厚なタルタルソースは、減塩だけど一度食べたらやみつきになることうけあいです。自家製タルタルソースがたっぷりのチキン南蛮です。 材料(2人分) 鶏モモ肉(むね肉)1枚(300g) めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ2(塩分2g) 薄力粉 適量 ゆで卵 2個 玉ねぎ 小半個 マヨネーズ 大さじ3 牛乳 大さじ1 作り方 ■タルタルソース 玉ねぎはみじん切りして、水にさらしギュッと絞っておく。 耐熱容器に割った卵を入れ、フォークで黄身に穴を開ける(爆発防止)。 耐熱容器の蓋をして、レンジ600wで約2分加熱。※加熱時間の調整要 先程穴を開けたフォークで、ゆで卵を潰していきます! 玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズ、牛乳を全部混ぜたら出来上がり。 ■チキン 鶏肉は...
和食

鶏肉のねぎ塩レモンだれ 塩分1㌘

今回は電子レンジで簡単に作れる、蒸し鶏のねぎ塩レモンだれのレシピです。ねぎをたっぷりと使用したタレがクセになりますよ。レモンだれなので、最後までさっぱりといただけます。焼いて作るよりもヘルシーな仕上り。ぷりぷりジューシーな鶏もも肉にレモン風味のさっぱりだれをよく絡めてお召し上がり下さい。レモンとペッパーの香りで鶏もも肉がさっぱり美味しく食べられる、簡単つけおきおかずです。 材料 2人分 鶏もも肉 1枚(約300g) 白いりごま 適量 付け合わせ レタス、千切りキャベツ 長ネギ 1/2本 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 少々 レモン汁(ポッカレモンなど) 大さじ1 酢 大さじ1 顆粒状コンソメ 1袋(塩分2g) ごま油 大さじ1 おろしにんにく 小さじ1 黒こしょう 適量 作り方 長ネギをみじん切りにし、耐熱容器に入れ調味料と混ぜる。 鶏もも肉を一口サイズに切り、耐熱容器に入れる。 ね...
洋食

りんごとお餅とパスタ、3食で 塩分1㌘

今日の食事の概要です。朝食はリンゴの丸かじりとマリービスケットで塩分0g。昼食は大好きなお餅の磯部巻きとコーヒーで塩分0.5g。夕食はナポリタンで塩分0.5g。1日合わせて塩分1gの超減塩食ですっきりとした休日の3食でした。 材料 1人前 りんご 1個 マリービスケット 3枚 お餅 2個(100g) 海苔 半丈 パスタ 100g 玉ねぎ 半個 ピーマン 1個 ベーコン 適量 ケチャップ 大さじ3杯 作り方 朝食 リンゴを洗って、ピーラーで少し皮をむきます。丸かじりします。 マリービスケットを三枚出してお皿に盛って完成です。 ランチ お餅をお皿に乗せ、レンジ600Wで50秒加熱する。 取り出して、醤油と砂糖かける。 おもちと砂糖醤油によくなじませる。 海苔でまいたら、完成です。 夕食 耐熱容器に、パスタを半分に折って入れます。 水を注いで、レンジ600Wで8分加熱します。 茹で上がったパスタ...
和食

鮭とキノコの蒸しサラダ 塩分1㌘

レンジでかんたん!鮭ときのこのハーブイタリアン蒸しサラダです。 シイタケ、しめじ、エリンギを使ったかんたんレシピです。ちょっとしたコツで、レンジでも鮭がふっくらしっとり、くさみも無しです。これ一品で、美容と健康に良い栄養素がたっぷりです。 材料(2人分) 鮭(生) 2切れ 200g しいたけ(生) 2個 エリンギ 1本 しめじ 1/2パック タマネギ 半個 プチトマト 4個 パセリ 適量 白ワイン 大さじ2 ドレッシング イタリアン 適量(塩分2g) 作り方 ■具材の準備 鮭は4等分のそぎ切りにする。 しいたけは軸を取り、4等分に切る。 エリンギは長さ半分、縦4等分に切る。 しめじは石づきを取り、小房に分ける。 タマネギは薄くスライスする。 ■調理 耐熱皿に具材を重ならないように並べ、白ワインをふる。 ラップをかけてレンジで500Wで3分加熱します。 プチトマトを加えて、さらに500Wで1...
和食

たくさん具材の恵方巻 塩分1㌘1本

季節にちなんで恵方巻きの作り方です。今回は子供から大人まで食べやすい具材を取り入れた太巻きです。恵方を向きながら、おしゃべりをせずに1本丸ごと食べるのが慣習です。2022年の節分は2月3日(木)で、恵方は北北西やや北です。 材料 1本分 酢飯と海苔(塩抜き) 炊き立てのご飯 200g 焼き海苔 全形1枚 酢 大さじ2 砂糖 小さじ1 マヨネーズ 適量  具材 ・・・お好みで 干し椎茸の煮物 3枚分(塩分1g) かんぴょうの煮物 適量(塩分1g) 卵焼き卵 1~2個分 胡瓜 1本 かにかま 2本(塩分1g) マグロ赤身 適量 シーチキン 適量 作り方 酢飯 ごはんを炊飯器の寿司飯の水加減で炊きます。 酢と砂糖を混ぜて寿司酢を作っておきます。 ごはんが炊けたら寿司酢を混ぜ、うちわで仰ぎ冷やせば酢飯の完成です。 太巻きの作り方 酢飯を用意します。竹すだれを用意します。 海苔は恵方巻1本に対して全...
和食

かぼちゃ挽肉のチーズ焼 塩分1㌘

カボチャとひき肉を合わせてチーズ焼きにしてみました。カボチャの甘味とケチャップ味のひき肉の旨味が、溶けたチーズとよく合います。お好みの野菜を入れると、更にボリュームある一品になります。ミートソースの残りなどでも美味しいです。豚肉のうまみとチーズのこくをかぼちゃにプラス。こんがりと焼けたこうばしい香りが食欲をそそります。 材料(2人分) カボチャ 1/4個 とろけるチーズ 1/4カップ(塩分1g) 合挽ミンチ 100g にんじん 2センチ 玉ねぎ 1/6個 ケチャップ 大さじ2 塩こしょう 少々(塩分1g) 作り方 玉ねぎ、人参はみじん切りにします。 フライパンにオイルをひき、ひき肉を炒めます。 ひき肉の色が変わったら、玉ねぎ、人参を入れ炒めます。 カボチャは1センチほどの厚さに切り、レンジ600Wで4分加熱します。 フライパンに合挽ミンチ、カボチャ、ケチャップを入れ、焼きます。 カボチャと...
洋食

レンジでコールスロー 塩分1㌘

レンジで作るコールスローです。野菜を塩もみする時間のない方のための時短レシピ、作り置きもできて便利です。 その日の気分でハムやカニカマなどを入れてもOKです。加熱して和えるので、味がなじみやすい。たくさん作ってパンにはさんでも 美味しい。 玉ねぎやコーンを加えてもOKです。野菜を切ったらレンジでチンして混ぜるだけ。忙しくても野菜はできるだけ取りたい方に、お勧めコールスローです。 材料3人分 キャベツ 3枚 玉葱 1個 にんじん 1/4本 ハム 2枚 コーン缶 適量 マヨネーズ 大さじ3~ 白こしょう 少量 辛子 適量 砂糖 適量 コンソメ 適量(塩分2g) 作り方 1.キャベツとにんじん、玉葱は千切りにします。 2.耐熱容器に入れて、レンジで600wで2分加熱します。 3.混ぜてから再度レンジで600wで1分加熱してあら熱をとる。 4.水気が出ていたら、野菜の水気をしっかりと切る。 5.マ...
洋食

レンジでミートソース 塩分1㌘

フライパンを使わず、電子レンで作れる簡単ミートソースのレシピです。 火を使わない、お手軽レンジレシピです。簡単なのに、煮込んだようにおいしく出来上がります!煮込む時間がないので、時間短縮にもなります。残りを冷凍しておくと便利ですよ。 パスタはもちろん、ハンバーグ、じゃが芋や茄子などにかけて、オーブンで焼いても美味しいです。自分好みの味付けに調整できて、お料理に合わせて使い分けも出来ちゃう、万能ミートソースです! 材料 (4人分) 合挽き肉 350g 小麦粉 大さじ1 人参 半分 玉ねぎ 半分 ■ダシ調味料 ブラックペッパー 少々 コンソメスープの素 大さじ1(塩分2g) ※または、ハヤシライスのルー ウスターソース 大さじ2(塩分2g) トマトケチャップ 大さじ3 カットトマト缶 240g 作り方 1.ダシ調味料を、混ぜておきます。 2.玉ねぎ、人参をみじん切りにします。 3.耐熱容器に、...
和食

カボチャのそぼろ煮 塩分1㌘

冬至のときに食べる食べ物で、有名なのがかぼちゃですね。かぼちゃは収穫から日持ちすることや、栄養があることで知られていたため、冬の寒い時期にぴったりだと考えられていたといいます。カボチャのほくほくとした食感と、鶏ひき肉のうまみが食欲をそそります。「カボチャの煮物」といっても、お鍋でコトコトではなく、電子レンジでチンして、味しみホクホクに仕上げます。 材料 (2人分) カボチャ 200g 鶏ひき肉 100g 水 60ml ■ダシ調味料 ダシしょうゆ 大さじ2(塩分2g) 料理酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 作り方 カボチャは、種とワタを取り除いておきます。 耐熱容器にカボチャを入れ、レンジ600Wで2分加熱します。 加熱したら粗熱を取り、皮付きのまま3cm角に切ります。 耐熱容器にカボチャ、鶏ひき肉、ダシ調味料を加え混ぜ合わせます。 水を入れてさっと混ぜ、レンジ600Wで7分程加熱します。 お皿...
和食

レンジで鰹の煮物 塩分2㌘

カツオのたたきが余ったら、電子レンジで短時間に甘辛く煮てください。カツオのたたきが苦手な方も、煮物ならいかがでしょうか。今回は市販の生姜焼きのタレで、風味良く煮付けました。甘辛醤油味の煮つけは、ご飯のおともに最適です。 材料(1人分) 鰹のタタキ 100g エバラ 生姜焼きのタレ 大さじ2(塩分2g) 大葉2枚 作り方 1.鰹のタタキをぶつ切りにして、生姜焼きのタレをかけます。 2.ラップをして、レンジで600Wで3分加熱します。 3.取り出して混ぜて千切りの大葉をかけます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。
和食

レンジでチンするから揚げ粉 塩分1㌘

鶏肉にから揚げ粉をまぶしてレンジでチンするだけで、から揚げが作れます。油で揚げるよりも、カロリーを20%カットできます。調理後の油の処理や掃除に手間がかかるため、揚げ物料理を家であまりしないという人は多いはず。そういった人たちに朗報なのが油で揚げずに作れる「から揚げ粉 揚げない調理タイプ」で、油を使わずにパリッとジューシーなから揚げを調理できます。冷めてもおいしくお弁当にもぴったりです。 材料(2人分) 鶏もも肉 180g 「レンジでチンするから揚げ粉」しょうが醤油味 大さじ2(塩分2g) レモン 適量 作り方 1.鶏肉を4cm程度の大きさでカットし、表面の水気をよくふき取る。 2.ビニール袋に鶏肉と「レンジでチンするから揚げ粉」を入れ、肉が袋の中でバラバラになるようにふって、肉の表面全体に粉を軽くまぶします。 ※粉をもみ込む必要はありません。 3.キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に、肉がく...
中華

簡単ワンタンスープ 塩分1㌘

簡単!シンプルなワンタンレシピです。玉ねぎを使っているので甘くてとってもジューシーです。 スープの具やお鍋、焼いても良いし、揚げても良し、時間があるときに作り置きすると便利なワンタンです。とはいえ、作りたてをゆでるのが一番おいしいです。冬はスープや鍋の具、ラーメンに加えてワンタン麺にして、夏はさっぱりピリ辛だれで、冷たいビールとともにいかがでしょうか。 材料 30個分 ワンタンの皮 1袋(30枚) 豚ひき肉 80g 玉ネギ 半個 おろし生姜 小さじ1/2 片栗粉 小さじ1 ■スープ調味料 2人分 水 2カップ 香味シャンタン 小さじ1(塩分2g) ごま油 少々 粗挽きの黒こしょう 少々 お好みで・・・小ネギと白ごま 適量 作り方 1.玉ネギをみじん切りにして、片栗粉をまぶす。 2.玉ネギに豚ひき肉、おろし生姜加え、よく混ぜ合わせる。 3.割り箸に肉だねを取り、手のひらに広げたワンタンの皮に...
中華

レンジでほかほか肉まん 塩分1㌘

コンビニのケースから出てきたばかりのような、皮がほわほわの肉まんが、家で簡単に食べられたら嬉しいですね。薄力粉とベーキングパウダーで、オリジナル中華まんが、レンジで作れますよ。具はあるものでOK!色々アレンジしてみてください。ちょっと小腹が空いたときのおやつなどにおすすめです。ぜひ試してみてくださいね! 材料 (4個分) ■ 生地 薄力粉 160g ベーキングパウダー 大さじ1 砂糖 大さじ1.5 水 70ml サラダ油 大さじ2 ■ 具 キャベツ 40g (大1枚) 豚ひき肉 100g ねぎ 5cm しょうが(チューブ) 2cm程度 酒 大さじ1 ごま油・しょうゆ 各小さじ1(塩分1g) 作り方 ■具を作る 1.キャベツ、ねぎをみじん切りにし、ボールに入れて混ぜる。 2.豚ひき肉をレンジ600Wで3分加熱して、ボールに混ぜます。 ■生地 1.ボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入...
和食

トースターで焼きおにぎり 塩分1㌘

トースターで焼き上げるシンプルな焼きおにぎりのご紹介です。焼いてる間から香ばしい香りが漂い、タレに混ぜたみりんのほんのりとした甘さがとてもよいアクセントになります。小さめに作って小腹が空いたときにもおすすめです。残ったご飯で焼きおにぎりを作って冷凍しておけば、いつでも手軽に食べられます。焼かずに冷凍したままBQQに持って行くと喜ばれます。 材料 (一人前、おにぎり2つ分) ごはん 200g ■タレ しょうゆ 大さじ1(塩分1g) みりん 小さじ2 作り方 ボウルにタレの材料を入れて、混ぜ合わせます。 ごはんは2等分にし、ラップにのせ、三角形に握ります。 天板にアルミホイルを敷き、サラダ油を塗っておきます。 天板にのせ、ハケでタレを塗り、トースターで1000W/5分焼きます。 一度取り出してタレを塗り、再度トースターで1000W/5分焼きます。 裏面も同様にくり返し、器に盛り付けて完成です。...
和食

鯖味噌煮缶でなめろう丼 塩分1㌘

サバ味噌煮缶を使ったどんぶり『鯖味噌煮缶でなめろう丼』を作ってみました。火を使わずパパッと簡単にできて、ネバネバでヘルシーなどんぶりです。調理が簡単で美味しくて、鯖の味噌煮缶を使っているので、味付け不要でとっても時短レシピです。旨みたっぷりのサバ缶に、爽やかな香りのショウガを加えることでさっぱりといただけます。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。 材料(2人分) 鯖の味噌煮缶 1缶(塩分1.3g) オクラ 8本 なめたけ 大さじ1 ひきわり納豆 1個 たまご(黄身)2個 ショウガ 小さじ1/2 万能ネギ 2本 ご飯 適量 作り方 オクラは軽く洗い、1cm幅位に切りラップをして600Wで1分加熱。 オクラ、なめたけ、納豆をまな板に乗せ、包丁でたたき混ぜ合わせる。 ボールに鯖の味噌煮缶を出し、フォークで細かく潰す。 ボールにオクラ、なめたけ、納豆、ショウガを加え...
和食

コンビニぶりの照焼¥399 塩分1㌘

セブンイレブンの『甘辛いタレで仕上げた ぶりの照焼』は、脂がのったぶりを、甘い醤油ダレで風味豊かに味わい深く焼き上げた一品です。レンジで1分間待つだけで、ブリの照り焼きが食べられるって幸せです。時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。 材料 (1人分) セブンイレブン:甘辛いタレで仕上げた ぶりの照焼 作り方 トレー左下の「open」の部分を点線までフィルムをはがします。 そのままレンジ600Wで1分加熱します。 フィルムを開け、器に移して完成です。 アドバイス 加熱する際は、容器にラップをしてください。 また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。 『魚の骨にご注意ください。』という記載があります。部位によって違うだろうけど、骨があるので、食べる際には注意が必要。 参考食材 セブンイレブン ぶりの照焼 セブンイレブンの惣菜シリーズ。週に1つ位...
洋食

ケチャップでミートソースパスタ 塩分1㌘

ケチャップとウースターソースで味つけを簡単にした「ミートソースパスタ」を紹介します。トマト缶は使用せず、トマトケチャップとウースターソースで簡単においしく味つけします。最後に塩ではなく醤油で味の調整をすると、味が締まっておいしいです。グラタン、ドリア、ラザニアに応用したり、ご飯と混ぜてオムライスにもお勧めです。 材料(1人分) スパゲッティ(5分茹で)…80g 合挽き肉(もしくは豚挽き肉)…100g 玉ねぎ(みじん切り)…1/6個 水…220ml トマトケチャップ…大さじ3 ウースターソース…大さじ1(塩分1g) オリーブオイル…大さじ1 チューブにんにく…小さじ1/3 醤油…適量 コショウ…適量 粉チーズ…適量 作り方 耐熱容器にスパゲッティを半分に折って入れる。 玉ねぎ、合挽き肉をのせて水を注ぎ、チューブにんにくを加える。 電子レンジ600Wで8分加熱する。 ケチャップ、オリーブオイル...
中華

マロニーの冷やし中華風 塩分1㌘

もちもち食感が楽しめるマロニーの涼麺です。味付けは冷やし中華のつゆで賄いました。錦糸卵、きゅうりに、からしや白ごまを足せば、さらに冷やし中華風になります。マロニーはカロリーや塩分が少ないので、ダイエットにもなります。ぜひ試してみてくださいね。 材料 2人分 マロニーちゃん(乾) 50g ハム 1枚 きゅうり 1/4本 トマト 1/4個 サラダ油 小さじ1/2 卵 1/2個 冷やし中華のたれ 適量(塩分2g) 作り方 耐熱容器に乾燥マロニーを入れ、レンジ600Wで8分加熱する。 マロニーをザルに上げ、流水で冷まし水気を切る。 ハム・きゅうりは細切り、トマトはくし形切りにする。 フライパンに油を熱して、溶き卵を薄焼きにし、錦糸卵を作る。 器にマロニーを盛り、ハム、きゅうり、錦糸卵、トマトを乗せる。 冷やし中華のたれをかけて完成です。 アドバイス 生マロニーでも美味しく作ることができます。 乾燥...
和食

コンビニさわらの西京焼¥321 塩分1㌘

セブンイレブンのチルド惣菜『しっかり漬け込んだ さわらの西京焼』は、脂がのったさわらを、西京味噌ベ-スのタレにしっかり漬け込み、風味豊かに味わい深く焼き上げた一品です。トレーのままレンジ加熱でき、手軽に食べられるのが魅力的な商品。調理時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。 材料 (1人分) セブンイレブン:しっかり漬け込んだ さわらの西京焼(塩分1g) 作り方 トレー左下の「open」の部分を点線までフィルムをはがします。 そのままレンジ600Wで40秒加熱します。 フィルムを開け器に移して完成です。トレーのままでもOKです。 アドバイス 加熱する際は、点線までフィルムをはがします。 また、加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。 『魚の骨にご注意ください。』という記載があります。部位によって違うだろうけど、骨があるので、食べる際には注意が必要...
中華

レンジでキムチチゲスープ 塩分1㌘

今回は電子レンジで「キムチチゲスープ」を作りました。ピリ辛なスープで体の中からポッカポカになります。豚肉の旨味とキムチの旨味、焼肉のたれの旨味全部が染み出したスープは超絶品です。キムチが好きな方は、このスープかなり癖になると思います。卵で辛味はだいぶマイルドになりますが、辛いのが苦手な人はキムチやコチュジャンの量を減らしてください。 材料 2人分 キムチ 100g 豆腐 1丁(200g) 豚スライス肉 100g もやし 1/2袋 ニラ 適量 お好みで、白ごま 適量 お好みで、卵 1個 お好みで、水溶き片栗粉 適量 ■ダシスープ 鶏ガラスープの素 小さじ2(塩分1g) 焼肉のたれ 大さじ1(塩分1g) コチュジャン 小さじ2 水 300ml 作り方 1.耐熱ボウルに、調味料を入れ混ぜ、ダシスープを作る。 2.そこに、豚スライス肉、もやし、キムチ、豆腐を加える。 3.ふんわりラップをして、レン...
和食

新玉葱のおじや 塩分1㌘

甘くて柔らかい新玉葱を1個使って、簡単で旬の旨味を愉しめるおじや(雑炊)にしました。 昆布だしに加えた減塩だし醤油と、香りを添えるごま油が、新玉葱を惹きたてます。 お椀によそった後、お好みで昆布・なめ茸・梅干し・たまご。ちくわなどトッピングしてください。 材料(1人分) ご飯 100g 新玉葱 中1個 カニカマ 2本 こぶだし 1袋 だし醤油 大さじ1(塩分1g) ごま油 大さじ1/2 あらびき黒胡椒 少々 豆苗 適量 刻みネギ 適量 作り方 1.新玉葱は2㎝角くらいにカットします。 2.鍋にこぶだしを加えて火にかけ、沸騰してきたら、ご飯を加え混ぜます。 3.再沸騰したら弱火にし、新玉葱を加えてかき混ぜます。アクが浮いてきたら除きましょう。 4.しばらく煮立てて、新玉葱が透き通ってきたら、だし醤油を加え混ぜ、火を止めましょう。 5.ごま油をまわしかけ、豆苗を添えて、あらびき黒胡椒を振れば完...
和食

和風ドレッシング 大さじ1杯分 塩分約0.5㌘

ピリッと辛いドレッシングが、野菜とよく合うので、たっぷりとサラダを食べられますよ。 お好みの野菜をたくさん盛り付けても美味しいですが、豚肉や鶏肉などにもぴったりです。 昔からある有名なメーカーの普通の和風ドレッシングの食塩相当量は、大さじ1杯当たり1㌘ということなので、このレシピは、その約半分ということです。 材料(大さじ1杯分) 作り方 材料(大さじ1杯分) 食塩相当量約0.5㌘ 減塩だし醤油  大さじ1/2杯(塩分0.5㌘) 酢    小さじ2杯 ごま油  小さじ1/2杯 いりごま 小さじ1/2杯 豆板醤  小さじ1/2杯 砂糖   少々 作り方 全部を混ぜ合わせる。
スポンサーリンク