クリスマス用クリームケーキ 塩分0㌘

市販のスポンジケーキとヨーグルトで作るかんたんでヘルシーなクリスマスケーキです。手作りすると時間もかかるし難しそうなイメージですが、今回は市販のスポンジケーキを使うことで、スポンジを焼く手間を省くので、時短になります。ぜひクリスマスに作ってみてはいかがでしょうか。

z mas cake103 300x300 - クリスマス用クリームケーキ 塩分0㌘

材料2人分

  • 市販のスポンジケーキ 150g
  • 市販のヨーグルト 400ml
  • 生クリーム 100ml
  • 砂糖 大さじ3
  • イチゴ 10粒
  • ブルーベリー 適量
  • ミントの葉 適量

作り方

  1. イチゴは6個を薄切り、4個を半分に切る。スポンジケーキは一口サイズに切る。
  2. ボウルに生クリームと砂糖を入れて、泡だて器で泡立てる。
  3. さらにヨーグルトを加えて混ぜ合わせ「クリーム」を作る。
  4. 深めの容器に、スポンジの半量を適当な大きさにちぎって型の底に敷き詰める。
  5. ボウルに作ったクリームの1/2量をのせ、薄切りにしたイチゴをクリームの中に押し込み、全体を平らにする。
  6. 残りのスポンジケーキを詰め、残りのクリームをのせて平らにする。
  7. 半分に切ったイチゴ、ブルーベリー、ミントを飾って完成です。

アドバイス

  • 時間がある時は、冷蔵庫で冷やしてください。クリームが馴染んで、よりしっとりした仕上がりになります。
  • フルーツは缶詰やバナナを使ってもOKです。
  • 缶詰のフルーツは汁気をしっかり切って下さい。
  • ざっくりスプーンですくって取り分けていただいてください。

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

とくに減塩食にはこだわりはないのですが、ダイエットの一環として減塩を続けています。料理の減塩レシピをいろいろ考えて、作って、食べるのはとても楽しいです。

うり坊をフォローする
洋食レシピ塩分0㌘お菓子
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました