レンジでつゆだく麻婆豆腐 塩分1㌘

麻婆豆腐が食べたくなったら、簡単に手抜きで作りましょう。お豆腐とひき肉があれば、レンジ1つで時短で作ることができます。今回は絹ごし豆腐を使って、つゆが多くて甘めの丸美屋風に仕上げました。料理に時間をかけられないときの、お助けメニューとしていかがでしょう。是非お試しください。

0d2288a69868963b8dc676244aac0550 e1627383641674 - レンジでつゆだく麻婆豆腐 塩分1㌘

材料 2人分

絹ごし豆腐(木綿でもOK)1丁
豚ひき肉 100g
長ネギ 1本
水 200cc
お好みで、刻みネギ 適量

■タレ調味料
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2(塩分2g)
ニンニクチューブ 3cm
ショウガチューブ 3cm
砂糖 小さじ1
ラー油 3〜4滴
豆板醤 適量

水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. ボウルに、タレ調味料を混ぜておく。
  2. 豆腐をお好みのサイズに切る。長ネギはみじん切りにする。
  3. 耐熱容器に豚ひき肉、長ネギ、水を入れレンジ600Wで3分加熱。
  4. レンジから出し、ひき肉が固まらないようにフォーク等でばらける。
  5. 豆腐とタレ調味料を加えてよく混ぜ、レンジ600Wで4分加熱する。
  6. レンジから取りだし、すぐに水溶き片栗粉を入れ混ぜる。
  7. お好みの固さのとろみがついたら、刻みネギを振り完成です。

アドバイス

  1. 耐熱容器は大き目のものを用意してください。出来れば2Lくらいの容量。
  2. めんつゆはメーカーによって濃度が違うので、味を確かめながら入れてください。
  3. 温めが弱いと片栗粉を入れても固まりにくいので、フツフツするくらい温めて下さい!(火傷に注意!)
  4. ご飯にかけて、麻婆豆腐丼にしても美味しいです。
  5. 具材にカニカマ、なめたけ、エビ、チクワなどを入れると豪華になりますね。
  6. 今回は絹ごし豆腐を使って、つゆが多くて甘めの丸美屋風に仕上げましたが、木綿豆腐を使って水分を少なくし、豆腐とひき肉主体に辛口の四川風に仕上げることもできます。

mabodoifi001 - レンジでつゆだく麻婆豆腐 塩分1㌘

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ塩分1㌘副食レンジ
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました