キャベツの千切りと魚肉ソーセージと溶きたまごを、チンするだけです。あっという間に、お野菜たっぷりヘルシーな一品です。不思議と美味しくて、クセになる味付けです。魚肉ソーセージのうま味、キャベツの食感、この2つをごま油の風味が、うまい具合にまとめてくれます。ぜひお試しください!
材料 2人分
たまご 2個
だし醤油 大さじ2(塩分2g)
キャベツ 4枚
魚肉ソーセージ 2本(塩分0.6g)
椎茸 2個
ごま油 大さじ1
ケチャップ お好みで適宜
作り方
1.キャベツは千切り、魚肉ソーセージ、椎茸は細切りにする。
2.耐熱皿に、キャベツ、魚肉ソーセージ、椎茸、ごま油を入れる。
3.ダシ醤油を加え具材と混ぜ、ラップしてレンジ600Wで4分加熱する。
4.溶き卵をかけ加え、レンジ600Wで1分加熱する。
5.器に盛り付け、お好みでケチャップをかけて完成です。
アドバイス
1.魚ソーセージをチクワに変えても良しいです。両方使っちゃう手もありますね。
2.野菜をもっと採りたかったら、玉葱を加えましょう。
参考食材 うす塩フィッシュソ-セージ
1本あたり0.3g!塩分を30%カットした、丸大食品のうす塩フィッシュソ-セージ
練り製品は塩分が高いですが、丸大食品の「うす塩フィッシュソ-セージ」は従来品より塩分を30%もカットしているという事だったのでスーパーで買ってみました。
コメント