簡単、節約、ボリューム満点なレンジを使ったヘルシー温野菜サラダです。野菜をたっぷり摂取したい時に、たくさん作っておけば、万能に利用できます。野菜は少なくとも3色はあった方が美味しそうです。
レンジの加熱時間は、野菜の種類や量によって適宜変えてください。油も調味料も水も使わず、野菜だけを使うのがコツです。お好みのドレッシングやソースをかけてお召し上がりください。
材料 (2~3人分)
かぼちゃスライス 8枚
オクラ 3本〜
アスパラ 3本〜
赤ピーマン 1個
タマネギ 1個
シイタケ 2個
青梗菜 3枚
作り方
1.オクラはたわしで洗い、ヘタの回りをに剥く。
2.かぼちゃは皮を剥き、薄くスライス。
3.アスパラは根の部分10㎝程をピーラーで剥く。
4.赤ピーマンは種を取り縦にカット。
5.かぼちゃ、タマネギを耐熱皿に並べ、ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱する。
6.次に他の野菜も一緒に、レンジ600Wで2分加熱します。
7.お好みのドレッシングをかけて完成です。
アドバイス
1.かぼちゃとタマネギは火の通りが遅いので先にチンしました。
2.今回はこまダレドレッシングで頂きましたが、お好みのドレッシングでどうぞ。
3.玉ねぎに熱が入れば入るほどサラダ全体に甘みが出て美味しいです!
4.温野菜に向いている野菜は、加熱すると甘みがでるさつまいも、かぼちゃ、ジャガイモ、ブロッコリー、玉ねぎやにんじんです。一方で、水分が多くシャキシャキ感を楽しむ葉野菜やきゅうりは、温野菜ではなく生食向き。野菜は出来れば、色を5色にすると彩りよく仕上がりますね。
コメント