レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

豚バラ肉を土手煮のたれで味つけて、角煮にしました。全てレンジでできる簡単レシピです。また下処理をしているので、お肉はほろっと柔らかい食感に仕上がります。お箸がとまらないひと品です。火を使いたくない、時間がない、そんな時に圧力鍋なしで、すぐに作れちゃいます。簡単すぎるので是非1度作ってみてください。今回は赤みそを使いましたが、ご家庭にある合わせみそでもおいしく作れます。

maxresdefault e1619021935463 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

材料 4人分

  • ・豚バラブロック肉:400g
    ・大根:1/4本
    ・しょうが:1片
    ・長ねぎ(青い部分):1本分
    ・水:800cc
  • ■タレ調味料
    ・酒:大さじ3杯
    ・みりん:大さじ2杯
    ・砂糖:大さじ1杯
    ・赤みそ:大さじ3杯(塩分4g)

作り方

  1. ■下ごしらえ
    1.豚バラブロック肉は、ひと口大にカットしておきます。
    2.しょうがは、スライスします。
    3.大根は、皮をむいて1cm幅のいちょう切りにします。
    4.ボウルに赤みそ、酒、みりん、砂糖を入れてタレ調味料を作っておきます。
  2. ■調理
    1.耐熱容器に豚バラ肉、大根、しょうが、長ねぎ、水を入れます。
    ※水の量は豚バラ肉がひたひたになる程度に調整してください。
    2.ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで10分加熱します。
    3.加熱したら粗熱を取り、水で洗ってアクを落として水気を切ります。
    4.耐熱容器にタレ調味料を加えて5分置き、味をなじませます。
    5.耐熱容器にふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。
    6.取り出して肉を裏返し、再度レンジ600Wで5分加熱します。
    7.器に盛り付け、お好みで万能ねぎをかけて完成です。

アドバイス

  • 一旦冷ますと味がしっかり染み込みます。
  • 半熟玉子を作って、作った角煮の容器に入れて漬け込んで一緒に食べると美味しいです。
  • 調味料は、簡単にチューブのにんにくと生姜を使用。ネギを入れてもOKです。
  • 甘いのがお好きな場合は、お好みで調味料に砂糖や蜂蜜を加えて下さい。
  • 調味料とお肉の量ですが、容器に入れてお肉が浸るくらいならOKです。
  • 豚バラブロック肉を下茹ですると、余分な脂を取り除けておいしさが増します。

今回使った調味料

赤だしみそ (塩分1.6g)

マルサン 国産原料100%無添加赤だし 1kg 価格: ¥480 税込
国産原料100% 『国産大豆・国産米・国産塩』使用しました。豆みそのコクと旨みにこだわり、原料を吟味してじっくり熟成させたこだわりの赤だしみそです。豆みそに米みそを20%ブレンドして豆みそが持つ強い旨味とコク味を、口当たり良く一層引き立てています。

71wath8qKhL. AC SL1000  199x300 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘71fRgNHuXDL. AC SL1403  300x177 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー 221kcal
たんぱく質 17.7g
脂質 9.0g
炭水化物 17.2g
食塩相当量 11.0g(大さじ1当り1.6g)

砂糖(三温糖)

F&F 三温糖 800g
大さじ一杯の塩分:0.003g
さとうきびのミネラル分を残し、着色料等を一切使用していない砂糖です。
特有の風味とコクがあり煮物や佃煮等のお料理、お菓子作り等に幅広くお使いいただけます。

000000010671 01 m 300x225 1 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

栄養成分:100gあたり
エネルギー:383kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:99.0g
食塩相当量:0.02g

純米料理酒(塩分0.3g)

日の出 オーガニック純米料理酒 300ml
大さじ一杯の塩分:0.3g
100%国産の有機米を使用し加塩発酵したこだわりの純米料理酒です。料理専用に加塩発酵することでコクやうまみ効果を高めています。アルコールや有機酸により肉や魚の臭みを消し風味良く仕上げます。

93026180 300x300 1 300x300 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

栄養成分(大さじ1杯 15ml当たり)
エネルギー:12kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0g
炭水化物:0.4g
食塩相当量:0.3 g

みりん(塩分0.2g)

日の出 オーガニックみりんタイプ
大さじ一杯の塩分:0.2g
有機米(国産100%)と有機砂糖、天日塩を使用したみりんタイプ調味料です。まろやかな甘みと豊かなてりつや効果があります。アルコールにより肉や魚の臭みを消し風味よく仕上げます。世界自然遺産の海に指定されているきれいな海水から作られた天日塩は太陽熱と風力のみで結晶化され、CO₂排出量を減らすエコな塩です。

92ce82ff041624697417d6f0074e79aa 300x300 1 - レンジで簡単!豚の角煮 塩分1㌘

栄養成分(大さじ1杯 15ml当たり)
エネルギー:29kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0g
炭水化物:5.1g
食塩相当量:0.2 g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ塩分1㌘主食レンジ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました