フライパンや鍋を使わない、お手軽なのなす・豆腐・こんにゃくのみそ田楽はいかがでしょうか。具材は、竹串に刺して電子レンジとオーブントースタージで加熱しました。じっくり焼いた長ねぎは甘く、田楽味噌と相性抜群ですよ。お酒のおつまみや、あともう一品ほしいときにぜひお試しくださいね。
材料 2人分(8本分)
なす・・・・・・・・・1本
こんにゃく・・・・・・1/2枚
豆腐 ・・・・・・・・・1/2丁
長ネギ ・・・・・・・・1/2本
ごま油・・・・・・・・大さじ1
味噌・・・・・・・・・ 適宜
白ごま・・・・・・・・・適宜
竹串 8本
作り方
- なすはへたを取り、縦半分に切る。
- こんにゃくと豆腐は水気を切り、食べやすい大きさに切る。
- 竹串に、なす、こんにゃく、豆腐をそれぞれ刺す。
- 耐熱容器に串を並べ入れ、タレをかけ、レンジ600Wで4分加熱。
- 串を、トースターの天板に乗せ600Wで5分程焼きます。
- 串を返し味噌を乗せて、続けて600Wで5分程焼きます
- お皿に取り、お好みで七味唐辛子をふって完成です。
アドバイス
- 濃い味に仕上げたい場合は、レンチンの際にタレを加えてください。
- 竹串はトースターの熱源に直接触れたり、温まりすぎると発火の恐れがある為、ご注意ください。
トースターのワット数ごとの温度目安
それでは、ワット数ごとの目安温度はどれくらいでしょうか?あくまで一般的な電熱線ヒーター式のオーブントースターを例に挙げてまとめてみました。一覧は以下のようになります。焼き鳥の場合、600W~1000Wで焼くのがお勧めです。
300W・・・約140℃
500W・・・約180℃
600W・・・約200℃
1000W・・・約230℃
1200W・・・約260℃
参考調味料 エバラ食品 やきとりのたれ
エバラ食品 やきとりのたれ 240g
価格: ¥203 (¥203 / 本) 塩分量 大さじ1あたり 1.3g
コメント