もりもり野菜が食べられる、温野菜とコク旨ドレッシングのご紹介です。とろみのある味噌ベースのドレッシングが野菜によく絡み、とてもおいしいですよ。野菜は切って電子レンジで加熱するだけなのでとても簡単。お好みの野菜でもアレンジできるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
かぼちゃ 1/8個
タマネギ 1/2個
キャベツ 2枚
アスパラガス 2本
ミニトマト 4個
■ドレッシング
みそ 大さじ1(塩分1g)
ダシしょうゆ 大さじ1(塩分1g)
ごま油 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1
作り方
■下準備.
1.かぼちゃの種とワタを取っておきます。
2.かぼちゃとタマネギは、薄切りにします。
3.キャベツは、ざく切りにします。
4.ボールにドレッシングの調味料を、全て混ぜて作っておきます。
■調理
1.耐熱ボウルに、かぼちゃとタマネギを入れ、レンジ600Wで3分加熱します。
2.キャベツとアスパラ加え、レンジ600Wで3分加熱します。
3.レンチンした温野菜を、お皿に盛り付けます。
4.温野菜にドレッシングをかけ、ミニトマトを添えて完成です。
アドバイス
1.さつまいも、かぶ、ピーマンなどお好みの野菜でもアレンジしていただけます。
2.塩加減は、お好みで調整してください。
3.ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
コメント