ケチャップの鶏じゃが 塩分1㌘

肉じゃがを鶏肉で作ります。鶏もも肉を炒めて、じゃがいもを加え、甘辛く煮込みます。
お好みで玉ねぎやにんじん、しらたきなど、具だくさんのアレンジ展開がしやすいおかずです。

材料(2人分)

  • とりもも肉…小1枚(約200g)
  • 新じゃがいも…小8個(約250g)
  • タマネギ 1個
  • 絹さや…30g
  • だし汁…1/2カップ
  • ・無塩ケチャップ…大さじ2
  • ・酢…大さじ2
  • ・酒…大さじ1
  • ・砂糖…大さじ1
  • ・だししょうゆ 大さじ2(塩分2g)
  • ・こしょう、サラダ油 少々

作り方

  1. ■下準備
    1.じゃがいもは皮つきのまま洗い耐熱容器に入れラップをかけ、レンジで約3分加熱する。
    2.とり肉は一口大に切り、片栗粉、こしょう各少々をふり、ビニール袋で混ぜる。
  2. ■調理
    1.フライパンに油を熱し、とり肉を皮目から入れて焼く。
    2.焼き色がついたら上下を返し、タマネギ、じゃがいもを加えて炒める。
    3.全体になじんだらだし汁を加え、煮立ったらふたをして約10分煮る。
    4.合わせ調味料を加え、弱めの中火でさらに約10分煮る。
    5.絹さやを加え、さっと煮からめて完成です。

アドバイス

  • 鶏肉の皮面をしっかり焼くと香ばしさがでます。
  • お好みですが、オイスターソースを追加すると、よりコクがでます。

↑↑↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食塩分1㌘レシピ主食★★お勧め
スポンサーリンク
くま吉の減塩食レシピ 外食の塩分

コメント

タイトルとURLをコピーしました