レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

忙しい時にピッタリの超簡単なレンジで作るシュウマイのご紹介です。シュウマイの皮はまぶすだけで、綺麗に包む必要もありません。レンジで6分チンするだけでもう完成です。見た目も華やかなので、おもてなしにも最適です。シュウマイ本体にはお醤油などを入れてないので、塩分0gを実現しました。
f1498f9a6b6e5e3507c3299e1b0fd09db00a204a.60.2.3.2 300x300 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

材料 (3人分 12個)

  • 豚ひき肉…300g
    玉ねぎ…1/2個
    シュウマイの皮…30枚
  • ■タレ調味料
    ごま油…小さじ1
    生姜チューブ…5cm
    片栗粉…大さじ1

作り方

  1. 玉ねぎは、みじん切りにします。
  2. シュウマイの皮は、長さを半分に切ってから細切りにしておく。
  3. ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、タレ調味料を入れ混ぜミンチを作る。
  4. ミンチをスプーンで12等分に丸め、シュウマイの皮をまぶす。
  5. 耐熱容器に、シュウマイを並べて、水(大さじ2)をふりかける。
  6. ふんわりラップして、レンジ500Wで6分加熱する。
  7. レンジから取り出し、ラップをしたまま数分置いて完成です。

o0480036513179188912 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

アドバイス

  1. 片栗粉を加えて混ぜますが、片栗粉の量は固さを見て調整して下さい。
  2. ミンチを同じ大きさになる様に、スプーンですくって丸めます。手に水か油を少しつけて丸めると丸めやすいです。
  3. シュウマイに水をふりかける時、霧吹きを使うと均等にかけられます。
  4. レンジでの加熱は、500W以下がゆっくり蒸せるので、皮が固くなりずらいので良いです。
  5. チンする時に、ラップをピッタリかけてしまうとベチャっとした出来上がりになるので、フワッと隙間があいてる位でかけて下さい。
  6. シュウマイの皮は、細く切った方が見た目がキレイです。
  7. シュウマイの皮は、少し押し付けるようにするとくっつき易いです。シュウマイの皮の上でコロコロ転がして皮をつけます。少しづつお皿にシュウマイの皮を広げてコロコロすると皮がきれいにつきます

    o0480034413179188956 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

    シュウマイの皮は、長さを半分に切ってから細切りにしておく。

今回使った調味料

ごま油

味の素 純正ごま油
深煎りごまの濃厚な香りと味わいが料理においしいアクセントをつけます。炒めもの、揚げもの、仕上げの風味付けまで幅広くお使いいただけます。
ごま油:タンザニア、ナイジェリア、ブルキナファソ等から原料(ごま)を輸入し、国内で搾油しています。

junseigoma main 300x182 1 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

単位分量:大さじ1杯(14g)当たり
エネルギー 126kcal
たんぱく質 0g
脂質 14g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g

しょうが 10g当り塩分0.2g

S&Bしょうが 31g 288円(税別)
強い風味と色鮮やかな黄金色が特徴の「高知県産黄金の里」を使用、日本国内で製造しました。粗おろしの食感と、鮮烈なしょうがの香りにこだわった、贅沢な逸品です。

14809 2 l e1694333126290 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 4kcal
たんぱく質 0.1g
脂質 0g
炭水化物 1.0g
食塩相当量 0.2g(100g当たり2g)

片栗粉

ホクレン農業協同組合連合会 北海道特産 片栗粉 375g
¥500 税込

71nMgrOOpL. AC SL1500  92x300 - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘

71X53qJMfuL. AC SL1500  - レンジで簡単!ふわふわシュウマイ 塩分0㌘
栄養成分 100g当たり
エネルギー 335kcal
たんぱく質 0.1g
脂質  0.2g
炭水化物 83.3g
食塩相当量 0g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

とくに減塩食にはこだわりはないのですが、ダイエットの一環として減塩を続けています。料理の減塩レシピをいろいろ考えて、作って、食べるのはとても楽しいです。

うり坊をフォローする
中華レシピ塩分0㌘副食レンジ時短
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました