ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

電子レンジ活用で時短調理。ホクホクのジャガイモが堪らないです。おつまみやご飯にも合う簡単なジャーマンポテトで美味しいですよ。普段のお食事のおかずとしてやビールのおつまみにでも簡単にできてお勧めの一品です。ソーセージとベーコンをカリッと焼くことで香ばしさが増し、マスタードの風味と合います。

284331377b6b6e4310b62c1fbe0d060c edited - ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

材料 (4人分)

  • ジャガイモ(乱切り)中3個
  • 玉ねぎ(スライス)1/2個
  • ブロックベーコン(1cm幅カット)160g(塩分1g)
  • ソーセージ 2本(塩分1g)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • にんにく 1片
  • コンソメ(顆粒)小さじ2(塩分1g)
  • 塩・こしょう 適量(塩分1g)
  • マスタード 適量
  • パセリ(みじん切り)大さじ1

作り方

  1. ジャガイモは乱切りにしサッと水に潜らせ、全体に塩を振る。
  2. ラップをし、レンジ600Wで約5~7分加熱する。
  3. フライパンに油を熱し、ニンニクを入れ香りが出るまで炒める。
  4. ジャガイモ・玉ねぎ・ベーコンを加え、さらに炒める。
  5. 塩・こしょうとコンソメを加え、全体を絡めて炒める。
  6. 器に盛り、パセリを振って完成です。

アドバイス

  • ジャガイモの大きさにより加熱時間が異なりますので、竹串がスッと通る様に、時間調整して下さい。
  • スライスベーコンでも、美味しく出来ます。
  • 粒マスタードを入れても、美味しく頂けます。

今回使った調味料

コンソメ顆粒(塩分3.75g)

味の素 コンソメ(洋風スープの素)
じっくり煮込んだお肉と香味野菜のコクがギュッと詰まった洋風スープの素です。お好みの肉や野菜と一緒に煮るだけで、いつものスープや煮込み料理などが、一層おいしくなります。
食塩相当量 大さじ1当たり3.75g

konsomekaryuu 300x225 - ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

栄養成分表示(小さじ2杯(5.3g)当たり)
エネルギー:12kcal、
たんぱく質:0.38g、
脂質:0.24g、
炭水化物:2.2g、
食塩相当量:2.5g

ベーコン 1パック塩分0.6g

日本ハム ヘルシーキッチン グリーンラベル 塩分30%カット ベーコン
1パック標準4枚入りの小分け包装なので、使いやすい形態です。

51VkRT8erML. AC  252x300 1 - ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

栄養成分※1パック(31g)あたり
熱量 29~76kcal
たんぱく質 5.7g
脂質 0.5~6.0g
炭水化物 0.0~0.2g
食塩相当量 0.6g

にんにく 10g当り塩分0.6g

S&Bにんにく 33g 288円(税別)
雪のような白さと、粒の大きさ、濃厚で甘味のある味わいが特徴の「青森県産福地ホワイト種」を使用し、日本国内で製造しました。国産ならではの力強い風味を表現した贅沢な逸品です。

14810 2 l e1694334496663 - ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 11kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 2.4g
食塩相当量 0.6g(100g当たり6g)

ねりからし 10g当り塩分0.9g

S&Bおろし生わさび 43g 140円(税別)
からしの自然な風味、まろやかな辛み、豊かな香りを持つねりからしをお楽しみください。

16344 2 xl e1690936045152 - ほくほくジャーマンポテト 塩分1㌘

栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 29kcal
たんぱく質 0.8g
脂質 1.3g
炭水化物 3.4g
食塩相当量 0.9g(100g当たり9g)

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
洋食レシピ小鉢塩分1㌘副食レンジ時短
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました