シンプルな材料なのにお肉ゴロゴロで、すごい美味しいくてこのままでもOKです。コロッケにしてもOKですが、コロッケを揚げるのは大変なので、今回は丼にしてそのままたべちゃいます。忙しい日でも大好きなコロッケの味を堪能できるスピードメニューです。
材料 (1人分)
- じゃがいも中 1個
- 挽き肉(合い挽きor豚挽き肉)50g
- 玉ねぎ中 半個
- こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ1
- ウースターソース 大さじ2(塩分2g)
作り方
- 玉ねぎは微塵切りにします。
- じゃがいもは割と小さめに切って耐熱容器に入れレンジ600Wで3分加熱する。
- じゃがいもが茹であがったら、熱いうちに潰します。
- 耐熱容器に豚ひき肉と玉ねぎを加え、レンジ600Wで3分加熱する。
- 耐熱容器にコショウとマヨネーズを加え混ぜ、レンジ600Wで1分加熱する。
- 器に白ごはんを入れ、上にコロッケ具材を乗せ、ウースターソースをかけて完成。
アドバイス
- 加熱時間は電子レンジの機種によるので、加減してください。
- レンジから取り出すときは、熱いので、やけどに気を付けてください。
- 調理時にかきまぜたお箸は食べるときには使わず、別の清潔なお箸でお召し上がりください。
材料紹介
ウースターソース減塩50%(塩分0.6g)
ブルドック 塩分50%カット ウスターソース
大さじ一杯の塩分:0.6g
塩分50%カットでも美味しい減塩ソース。添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)不使用だからお子様からお年寄りの方まで、安心してご使用いただけます。
【栄養成分】100mlあたり
エネルギー・・・136kcal
たんぱく質・・・1.3g
脂質・・・0g
飽和脂肪酸・・・0g
炭水化物・・・31.2g
食塩相当量・・・4.1g
マヨネーズ(塩分0.2g)
キユーピー アマニ油マヨネーズ
大さじ一杯の塩分:0.2g
血圧が高めの方※に適した機能があることが報告されているα‐リノレン酸を含む、機能性表示食品のマヨネーズです。
栄養成分表示 1食15g(大さじ約1杯)当たり
エネルギー108kcal
たんぱく質0.3g
脂質11.8g
炭水化物0.1g
食塩相当量0.2g






コメント