レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成します。材料はたったの二つ!挽き肉とたまごだけでボリュームのある一品に仕上げました。洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです。お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください

tamakimu1 e1627679454798 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

材料(1人前)

  • ごはん どんぶり1杯(200g)
    温泉卵 1個
    細ねぎ(刻み) 大さじ1
    白いりごま 小さじ1/2
  • ■そぼろ材料
    豚ひき肉 100g
    酒 大さじ1
    砂糖 小さじ1
    しょうゆ 小さじ2(塩分1g)
    ごま油 適量

作り方

  1. 耐熱容器に、そぼろ材料を入れ混ぜ、レンジ600Wで5分加熱する。
  2. レンジから出し、ひき肉が固まらないようにフォーク等でばらける。
  3. 器にごはんを盛り、そぼろ、温泉卵をのせる。
  4. 細ねぎ、白いりごまをちらして完成です。

アドバイス

  • 肉に火が通っていなければ、様子をみながら加熱してください。
  • 合挽き肉を使うことで火の通りが早く、全体にお肉のうま味がいきわたります。

今回使った調味料

純米料理酒(塩分0.3g)

日の出 オーガニック純米料理酒 300ml
大さじ一杯の塩分:0.3g
100%国産の有機米を使用し加塩発酵したこだわりの純米料理酒です。料理専用に加塩発酵することでコクやうまみ効果を高めています。アルコールや有機酸により肉や魚の臭みを消し風味良く仕上げます。

93026180 300x300 1 300x300 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

栄養成分(大さじ1杯 15ml当たり)
エネルギー:12kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0g
炭水化物:0.4g
食塩相当量:0.3 g

砂糖(三温糖)

F&F 三温糖 800g
大さじ一杯の塩分:0.003g
さとうきびのミネラル分を残し、着色料等を一切使用していない砂糖です。
特有の風味とコクがあり煮物や佃煮等のお料理、お菓子作り等に幅広くお使いいただけます。

000000010671 01 m 300x225 1 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

栄養成分:100gあたり
エネルギー:383kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:99.0g
食塩相当量:0.02g

醤油 減塩66%(塩分0.8g)

キッコーマン いつでも新鮮 超減塩しょうゆ 食塩分66%カット (塩分0.1g)
大さじ一杯の塩分:0.8g
食塩分を66%カットした超特選規格の減塩しょうゆです。豊かな旨みと華やかな香り、しっかりとしたしょうゆ感のある味わいです。

000000000893 AEHS5pM 300x300 1 300x300 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

 

f1a046a82c349fa4b2167e2cdf0e2a8a 300x300 1 300x300 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

栄養成分表示<大さじ1当たり>
エネルギー:17kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:0g
炭水化物:2.2g
食塩相当量:0.8g

ごま油

味の素 純正ごま油
深煎りごまの濃厚な香りと味わいが料理においしいアクセントをつけます。炒めもの、揚げもの、仕上げの風味付けまで幅広くお使いいただけます。
ごま油:タンザニア、ナイジェリア、ブルキナファソ等から原料(ごま)を輸入し、国内で搾油しています。

junseigoma main 300x182 1 - レンジで簡単!豚ひき肉の温たま丼 塩分2㌘

単位分量:大さじ1杯(14g)当たり
エネルギー 126kcal
たんぱく質 0g
脂質 14g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
和食レシピ塩分2㌘主食レンジ時短
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました