魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

普通のソーセージよりも魚肉ソーセージの方があっさりしていて、火も使わないで済むので簡単に作れます。コッペパンなので野菜をたくさん詰め込めます。マヨネーズ、ケチャップ、マスタードが合わさった、懐かしい味のほっとするおいしさです。

download 3 - 魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

材料 (ホットドッグ2本分)

  • コッペパン 2本(塩分1g)
  • 魚肉ソーセージ 2本(塩分1g)
  • タマネギ 1/4個
  • お好みでキャベツ 1枚
  • お好みでピーマン 半個
  • マヨネーズ 少々
  • ケチャップ 大さじ1
  • マスタード 小さじ1(塩分1g)
  • 刻みパセリ 好みで適量

作り方

  1. タマネギをみじん切り、キッチンペーパーで軽く水分を取る。
  2. パンを切り開き、マヨネーズを塗り、野菜を乗せる。
  3. ソーセージを乗せ、レンジ600Wで5分加熱する。
  4. パンをトースター付属の天板に乗せ変えて、500Wで約3分焼く。
  5. ケチャップとマスタードをかけ、刻みパセリを散らして完成です。

アドバイス

  1. 辛いのがお好きなら、タバスコを足してください。
  2. 調味料の加減は、お好みで調整してください。
  3. お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
  4. できれば500~550Wのトースターで、焼くことをお勧めします。
  5. ワット数の高いトースターで焼くと、先にパンが焦げたり、ソーセージの中心が冷たかったりするので、550W以上のトースターの場合は、ソーセージを先に加熱しておいた方が良いです。

参考調味料 ホットドッグ用マスタード

キユーピー ホットドッグ用マスタード 150g
価格: ¥218 / 個

61aTxoex9cL. AC SL1500  e1678114320605 - 魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

71fd8MfQPOL. AC SL1119  e1622044874366 - 魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

ケチャップ

ハグルマ 有機栽培トマト使用、食塩不使用ケチャップ
大さじ一杯の塩分:0.006g
食塩の代用としてよく使用される「塩化カリウム」も使っていません。
甘さひかえめにし、トマト本来の美味しさをいかしたケチャップに仕上げています。

E357307 3L1 300x300 - 魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

栄養成分(100g当り)
エネルギー:98kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:0.2g
炭水化物:23.2g
食塩相当量:0.04.g

マヨネーズ(塩分0.2g)

キユーピー アマニ油マヨネーズ
大さじ一杯の塩分:0.2g
血圧が高めの方※に適した機能があることが報告されているα‐リノレン酸を含む、機能性表示食品のマヨネーズです。

4901577060052L 133x300 1 - 魚肉ソーセージとコッペパンでホットドッグ 塩分1.5㌘

栄養成分表示 1食15g(大さじ約1杯)当たり
エネルギー108kcal
たんぱく質0.3g
脂質11.8g
炭水化物0.1g
食塩相当量0.2g

↑記事が良かったら「いいね」をお願いします。お読みいただきありがとうございました。

くま吉

心臓疾患があり、塩分摂取量を控えることになりました。塩分を摂りすぎると体内に水分が溜まりやすくなり、血圧を上げ、心臓に負担をかける原因になるそうです。このため塩分摂取量を1日6g未満の食生活を目指しています。

くま吉をフォローする
洋食レシピ塩分1㌘主食レンジトースター時短
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました