電子レンジのみで作る、なんちゃってパエリアを作ってみました。耐熱容器でお米をといで、水とその他調味料、具材をのせるだけです。鍋やお皿を洗う必要もなく、とっても簡単で便利です。
アサリの他にエビ、イカ、シイタケ、赤パプリカ、ブラックオリーブなどを入れると、魚介の旨みがたっぷりで豪華に見えます。
材料 2人分
- 米 1合
水 200ml
青ネギ 適量 - ■ダシ調味料
コンソメ顆粒 小さじ2(塩分2.5g)
ニンニク 少々
ショウガ 少々
コショウ 少々
ターメリック 5振り、 黄色を強く出したい場合は10振り
ローレル(あれば)1枚 - ■具材
アサリ(塩抜きしたもの) 10個位
冷凍むきえび 6個位
冷凍イカ 6個位
シイタケ 2個
ネギ 1/2本
カニカマ 2本
ピーマン 1個
パプリカ 1個
作り方
- ■お米の下準備
1.耐熱容器にお米を1合入れお米を研いだ後、水を入れ約30分おきます。
2.耐熱容器の米1合に対し、水を200mlを入れ調整します。 - ■アサリの下準備(殻付きの場合)
1.ボールに水をはり、塩大さじ1を加え、アサリを入れ砂抜きをする。
2.アサリの殻を、こすり合わせて、水洗いし、耐熱ボウルに入れる。
3.アサリに酒を加え、ラップをし、レンジ500Wで約7分酒蒸しする。
4.ボウルに残った“煮汁”は炊飯器に全量入れる。 - ■具材とダシの下準備
1.冷凍のむきエビとイカを解凍しておく。
2.ネギはみじん切りにします。
3.椎茸は、5mm角に切ります。
4.カニカマを4等分に切って潰しておきます。
5.ダシの調味料を混ぜておきます。 - ■調理
1.耐熱容器のお米にダシ調味料を入れ軽く混ぜます。
2.さらに具材を加え、耐熱容器の蓋をしてレンジ600wで8分加熱。
※具材のピーマンとパプリカは後から加えます。
3.レンジから取り出し、お米と具材をかき混ぜます。
4.ピーマンとパプリカを加え、弱火におとして200wで16分加熱。
5.そのまま約10分蒸して、器に盛り付け青ネギをちらして完成。
実食
一口食べてみますと、アサリとターメリックの風味がしっかりついていて、かなり美味しいです。ご飯も薄味ですが美味しくて、やや硬めに仕上がっていました。今回はターメリック 5振りしましたが、炊きあがったご飯は、期待したあざやかな黄色があまり出ていませんでした。黄色を強く出したい場合は10振り以上は必要かと思いました。
電子レンジで作る「なんちゃってパエリア」なので、どうしてもパラパラ感は少ないのですが、かなり本物に近い味は出ていました。とても満足した食べ心地になりました。
アドバイス
- 通常パエリアを作るときには米はとぎませんが、今回はプライパンを使わないので、炊き込み御飯の要領で作ります。(なんちゃってパエリア)
- レンジで炊き込みご飯と同じ作り方ですので、ご飯のパラパラ感は少ないです。
- 仕上げにオリーブオイルを回しかけると、スペイン風になります。
- お好みでこしょう、さんしょう、七味唐がらし、青じそをかけてお召し上がりください。
- アサリが開いていない場合は、加熱時間を調整してください。
材料紹介
ターメリック
ギャバン ターメリック パウダー(80g)【ギャバン(GABAN)】
価格 959円 (税込)
ターメリックは「秋うこん」とも呼ばれ、晩夏~秋に白い花を咲かせます。
黄色の色づけに活躍するスパイスで、独特のやや土臭いような香りをもっています。
土臭いような香りは、加熱することで弱まり、料理の味に厚みを与えます。
カレー粉の主要原料のひとつでもあります。
ホワイトペッパー
GABAN / ホワイトペッパー
胡椒科のツル性植物の実で未熟の実を乾燥させた、外皮の黒い胡椒。爽やかな芳香と強い辛味(ピペリン)をもつ代表的なスパイス。多くの料理にお使いいただけます。芳香が最も良いのは挽きたて。使うたびにペッパーミルで挽くと、より香りが楽しめます。
栄養成分表示(100gあたり)
熱量 364kcal
たんぱく質 11.0g
脂質 6.0g
炭水化物 66.6g
食塩相当量 0.2g
コンソメ顆粒(塩分3.75g)
味の素 コンソメ(洋風スープの素)
じっくり煮込んだお肉と香味野菜のコクがギュッと詰まった洋風スープの素です。お好みの肉や野菜と一緒に煮るだけで、いつものスープや煮込み料理などが、一層おいしくなります。
食塩相当量 大さじ1当たり3.75g
栄養成分表示(小さじ2杯(5.3g)当たり)
エネルギー:12kcal、
たんぱく質:0.38g、
脂質:0.24g、
炭水化物:2.2g、
食塩相当量:2.5g
しょうが 10g当り塩分0.2g
S&Bしょうが 31g 288円(税別)
強い風味と色鮮やかな黄金色が特徴の「高知県産黄金の里」を使用、日本国内で製造しました。粗おろしの食感と、鮮烈なしょうがの香りにこだわった、贅沢な逸品です。
栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 4kcal
たんぱく質 0.1g
脂質 0g
炭水化物 1.0g
食塩相当量 0.2g(100g当たり2g)
にんにく 10g当り塩分0.6g
S&Bにんにく 33g 288円(税別)
雪のような白さと、粒の大きさ、濃厚で甘味のある味わいが特徴の「青森県産福地ホワイト種」を使用し、日本国内で製造しました。国産ならではの力強い風味を表現した贅沢な逸品です。
栄養成分表示(10gあたり)
エネルギー 11kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 2.4g
食塩相当量 0.6g(100g当たり6g)
コメント