今日の昼食は、あまりお腹も減っていないので、軽くおそばにしました。食塩0の藪そばと減塩つゆの素を使いました。例によって、一日6以下の食事を守るため、お昼は2g以下を目指しました。
材料(1人分)
- 食塩0藪そば(ゆで) 1玉
- 刻みねぎ 少々
- 減塩つゆの素 大さじ2杯(塩分2g)
作り方
- ポットでお湯を多めに沸かしておく。
- 器にそばを入れ流水で洗い、さらに熱湯で湯がいてお湯を切る。
- そばを流水で洗いできれば氷で冷やします。
- 器に「減塩つゆの素」を大さじ2杯を入れ、2~3倍に薄めす。
- お好みで刻みのりや刻みねぎをかけて完成です。
アドバイス
- 麺はぬめりを取るために一度流水で洗うのががポイントです。
- トッピングに、お揚げ、ホウレンソウ、ナルト、カニカマなどでアレンジするのもおすすめです。(塩分注意)
材料紹介
食塩0藪そば
減塩 にんべんつゆの素
相当量をみてみると、100g(100ml)中7.1gでした。
ということは大さじ15mg、一杯で1.065gですね。約1gということで。
つゆの素は大さじ2杯で、いただくことにしました。
まあ、2杯を3倍に薄めていただきましたが、とってもおいしかったです。
自分としてはつゆがやや足りない感がありましたが、これも慣れれば問題ないでしょうね。
蕎麦でつゆがなくなってしまうので、蕎麦湯にして飲む分が足りない程度です。
塩分約2gということでOKの蕎麦ランチでした。
コメント