2022-10

スポンサーリンク
コンビニ

セブンイレブンのスイーツ(和菓子)はほぼ塩分0.5g以下

セブンイレブンのスイーツ(和菓子)は、種類が多くとても美味しいですよね。でも塩分が気になりますが、意外と少ないので安心しました。しかし「みたらし団子」だけは、塩分1.3gと多いので注意しましょう。 以下は、セブンイレブンのスイーツ(和菓子)の塩分量の少ない順にまとめました。※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。やわらかわらび餅 黒蜜入り  塩分0.01gひとくちサイズのわらび餅生地でさっぱりとした甘さの黒蜜を包み、香ばしいきな粉をまぶしました。わらび餅生地はやわらかく、とろけるくちどけに仕上げました。190円(税込205.20円)熱量:199kcal、たんぱく質:2.5g、脂質:1.8g、炭水化物:43.8g(糖質:42.5g、食物繊維:1.3g)、食塩相当量:0.01g北海道産牛乳使用 みかんの牛乳寒天 塩分0.1g北海道産牛乳を使用した牛乳寒天に、みかんを盛り...
コンビニ

セブンイレブンのスイーツ(洋菓子)は全て塩分0.5g以下

セブンイレブンのスイーツ(洋菓子)は、種類が多くとても美味しいですよね。でも塩分が気になりますが、意外と少ないので安心しました。以下は、セブンイレブンのスイーツ(洋菓子)の塩分量の少ない順にまとめました。※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。とろけるコーヒーゼリー 塩分0.02gセブンカフェのコーヒー豆を使用した、コーヒーゼリーとバニラホイップを組み合せた仕立てです。230円(税込248.40円)熱量:134kcal、たんぱく質:2.0g、脂質:7.5g、炭水化物:16.1g(糖質:13.1g、食物繊維:3.0g)、食塩相当量:0.02gチョコバナナクレープ  塩分0.08gバナナと相性の良いなめらかな食感のチョコクリームに仕立てました。220円(税込237.60円)熱量:254kcal、たんぱく質:3.4g、脂質:14.0g、炭水化物:29.0g(糖質:28.1...
和食

コンビニ惣菜で豚角煮丼 塩分1.5㌘

セブンイレブンの「箸でほぐれる柔らかさ 金の豚角煮」は、トロトロ仕上げでやわらかくて、バランスのいい甘じょっぱい味付けです。ベタつかない味と言いますか、砂糖と醤油がぶつかりすぎず、豚の脂身の旨みも味わえる程度の甘辛加減です。時間がかからず作る手間もないので、時間が無くてもササッと食べることが出来ます。材料 (1人分)セブンイレブン:箸でほぐれる柔らかさ 金の豚角煮(塩分1.5g)茹で卵 1個ネギ 適量作り方 そのままレンジ600Wで1分加熱します。 あるいはボイルで6分30秒。 フィルムを開け、器に移して完成です。 丼に移して茹で卵とネギを加えれば、豚角煮丼になります。アドバイス 加熱後は容器が熱くなりますのでご注意ください。 フランス産の豚で、小麦をメインの餌にして臭みが少なくてサラリとした脂身の豚なのだそうです。参考食材 セブンイレブン 金の豚角煮 150gセブンイレブンの惣菜シリーズ...
コンビニ

セブンイレブンで塩分2g以下のパン

セブンイレブンのパンは、食パンをはじめ食事パン、菓子パン、総菜パンなそ種類が多くとても美味しいですよね。でも、パンって種類によっては塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。塩分相当量が2g以下で、人気のパンについて調べてみました。食パンの栄養成分は1枚当たりの値です。※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。塩分の少ない順のパン 一覧表 パンの種類画像価格(円)税抜エネルギー(kcal)糖質(g)食塩相当量(g)7P ふわもちチョコスティック 6本入(栄養成分は1本当たり)1289812.60.17プレミアム チョコ コロネ10022432.50.37Pマーガリン入りレーズンロール4個入(栄養成分は1個当たり)11815018.40.347Pマーガリン入り  バターロール4個入(栄養成分は1個当たり)11814816.70.367P いちごジャムパン1個入108...
コンビニ

セブンイレブンで塩分2g以下のサンドイッチ

セブンイレブンのサンドイッチは、種類が多くとても美味しいですよね。でも、サンドイッチって塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。塩分相当量が2g以下で、人気の具材について調べてみました。サンドイッチ選びの参考にしてください。※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。塩分の少ない順のサンドイッチ 一覧表 サンドイッチの種類画像価格(円)税抜エネルギー(kcal)糖質(g)食塩相当量(g)フルーツミックスサンド38026531.20.46たまごサンド25042321.71.2シャキシャキレタスサンド28026322.31.4ミックスサンド25031926.31.4スパイシーチキンサンド32025821.41.4ブリトー ハム&チーズ24029628.51.4ハムとたまごのサンド290358251.6ひとくちサンド(ハム&たまご)32030329.41.6ポテトサラダ...
コンビニ

セブンイレブンで塩分2g以下のお寿司

セブンイレブンのお寿司は、種類が多くとても美味しいですよね。でも、お寿司って塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。塩分相当量が2g以下で、人気の具材について調べてみました。お寿司選びの参考にしてください。※塩分量・カロリー量はセブンイレブンの公式サイトで確認しました。塩分の少ない順のお寿司 一覧表 お寿司の種類画像価格(円)税抜エネルギー(kcal)糖質(g)食塩相当量(g)だし仕立ての具だくさん五目いなり13519033.81.2だし仕立てのジューシーいなり2個19025936.41.4ひとくち巻寿司 キンパ風プルコギ巻210169271.5手巻寿司 納豆巻14019233.51.5いなり寿司 舞茸14019634.41.6手巻寿司まぐろたたき巻18517633.91.6手巻寿司 醤油糀入りたまごかけ風納豆巻14520235.81.6手巻寿司 ツナマヨネーズ巻12524733.5...
スポンサーリンク