
レンジで唐揚げチキン 塩分1㌘
電子レンジで6分。ジューシーで何個でもいける「揚げないから揚げ風チキン」です。自宅で揚げ物をするのはちょっとハードルが高いですよね。でもレンジで出来るのなら手間いらずで唐揚げが可能です。油の入ったフライパンは使いませんし、ポリ袋を使うので洗い物もラクです。作り方はとっても簡単で、鶏肉に下味を揉み込んで片栗粉をまぶし、あとは油をまわしかけてチンするだけです。【材料】(2人分) 鶏もも肉 1枚(300g)片栗粉 大さじ3サラダ油 大さじ1 ■ダシ調味料(エバラ焼肉のたれでも可)しょうゆ 大さじ1(塩分1g)酒 小さじ1こしょう 少々砂糖 少々しょうが チューブ1~2cm ■トッピング、かけダレ大根(すりおろす) 200g刻みネギ 適量ポン酢大さじ1(塩分1g)作り方 鶏肉は一口大に切りポリ袋に入れ、ダシ調味料を揉込み約15分おく。 別のポリ袋に味がなじんだ鶏肉を入れ、片栗粉入れてよくまぶす...