
キャベツとツナのさっぱり和え 塩分0.6㌘
キャベツがモリモリと食べられて、お箸が止まらなくなる一品です。フライパンも包丁も使わないので、楽して一品増やせるのでとっても助かります。キャベツの他にもやしや玉ねぎを入れると、また違った楽しみ方が出来るので試してみてください。材料(2人前)キャベツ 200g塩分不使用ツナ缶 1缶かつお節 少々■タレごま油 大さじ1ポン酢 大さじ2(塩分1.2g)白ごま 小さじ1作り方1.キャベツを食べやすい大きさにちぎります。2.キャベツを耐熱容器に入れて、レンジ600Wで3分加熱します。3.耐熱容器にツナ、タレを入れて混ぜます。4.お皿に盛り、鰹節をかけて完成です。■アドバイス1.ツナは油切り不要です。カニカマ、シラスを入れても美味しいです。2.キャベツの食感を楽しみたい方は、加熱時間を減らしてください。3.辛いのがお好みの方は、唐辛子やラー油を入れても美味しいです。4.時間が経って水が出てきたら、捨て...