2023-02

スポンサーリンク
外食

ペヤングのカップ焼きそばシリーズの塩分を比較しました

お湯を注いで3分待つだけで完成する、カップやきそばは簡単にできて、味もコスパもよいので大人気です。ペヤングのソース焼きそばは、醤油・味噌・塩、はたまた変わり種など味の種類も豊富ですが、やはり塩分量は気になりますね。今回は「まるか食品」のカップ焼きそば「ペヤング」シリーズの12種類のカップ焼きそばの塩分を比較しました。※塩分量は、ペヤング(まるか食品)公式ページで確認しました。※「ペヨング」は2016年に発売になり、内容量が100g程度とペヤングに比べ少なめです。以下、塩分の少ない順に並べてみました。ペヨング 豚骨やきそば 塩分2.2gメーカー公認の"ニセモノ"として話題となった「ペヨングソースやきそば」のNEWフレーバーです。豚骨の濃厚で風味豊かな味わいがくせになる味わいに仕上げました。【内容量】100g 実勢価格:オープン主要栄養成分表 1食(100g)当たりエネルギー 496kcalた...
外食

カップラーメンの塩分は?各社比較しました

お湯を注いで3分待つだけで完成する、カップラーメンは簡単にできて、味もコスパもよいので大人気です。メーカーやシリーズはもちろん、醤油・味噌・塩、はたまた変わり種など味の種類も豊富ですが、やはり塩分量は気になりますね。今回は減塩タイプのものと、人気のあるシリーズのものを独断で選んで、各社カップラーメン10種類の塩分を比較してみました。以下、塩分の少ない順に並べてみました。エースコック だしの旨みで減塩 中華そば 塩分1.6g血圧が気になる方にもおすすめな「美味しさ+減塩」が魅力のカップ麺です。鶏だしをしっかり利かせ、鶏油や魚介だしが香る塩分控えめでもおいしく味わえる液体の醤油スープです。液体つゆならではのだし感溢れる上質なおいしさが楽しめます。だしをさらにきかせ、おいしさはそのままで塩分40%カットになりました。【内容量】43g 価格132円(税抜き)栄養成分 1食(43g)当たりカロリー ...
レストラン

スターバックス・サンドイッチの食塩相当量は?

スターバックスは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した世界最大のコーヒーチェーン店で、世界83か国に32,660店舗を展開しています。今回はスターバックス・サンドイッチの塩分がどの程度あるのかを紹介します。飲み物はほとんど塩分を気にしなくてよいですが、フードはどんなもんでしょうか。減塩を志向している人にとってはやはり気になりますよね。※塩分量・カロリー量は、スターバックスの公式ページで確認しました。※サンドイッチ以外のフードやコーヒーの一部の塩分も表に示しました。根菜チキン サラダラップ 塩分1.3gチキンの味わいに、根菜の食感と香り豊かなゴマの風味。ゴママヨネーズで和えたチキン・ごぼう・レンコンと人参のゴマ和え・レタス・人参・紫キャベツ・キュウリを、抹茶ペーストを練り込んだトルティーヤで包みました。根菜の食感をより感じていただけるように、細切りのごぼうに太めにカットし...
和食

恵方巻(マグロ、卵焼き、キュウリ)塩分0㌘

今年も恵方巻きを食べる時期になりましたね。恵方巻きは、立春の前日の節分(2023年の節分は2月3日)に食べるそうです。恵方を向きながら、おしゃべりをせずに1本丸ごと食べるのが良いらしいです。今年の節分の恵方は、南南東(細かくいうと南南東微南)とのことです。材料 1本分酢飯と海苔(塩抜き) 炊き立てのご飯 200g 焼き海苔 全形1枚 酢 大さじ2 砂糖 小さじ1 マヨネーズ 適量 具材 ・・・お好みで 卵焼き卵 1~2個分 キュウリ 1本 マグロ赤身 適量 ショウガ 適量作り方酢飯 ごはんを炊飯器の寿司飯の水加減で炊きます。 酢と砂糖を混ぜて寿司酢を作っておきます。 ごはんが炊けたら寿司酢を混ぜ、うちわで仰ぎ冷やせば酢飯の完成です。太巻きの作り方 酢飯を用意します。竹すだれを用意します。 海苔は恵方巻1本に対して全形1枚を使います。 巻きすを広げ、のりをタテ長におく。酢飯を向こう側1/5を...
コンビニ

コンビニの「さばの塩焼き」「さばの味噌煮」 塩分1.3~1.6㌘

コンビニの「さばの塩焼き」「さばの味噌煮」は、あたためるだけで家で手軽にお魚料理が食べられるうえに、糖質も少なく、塩分1g程度いう健康的なおかずです。小骨も少ないのでご飯のお供として安心して食べられます。※塩分量は、セブンイレブンの公式ページで確認しました。セブンイレブンさばの塩焼き塩こうじを使うことで、ふっくらとした食感に焼き上げたさばの塩焼です。298円(税込321.84円)栄養成分熱量:262kcal、たんぱく質:15.7g、脂質:22.0g、炭水化物:0.2g(糖質:0.2g、食物繊維:0.0g)、食塩相当量:1.6gセブンイレブンさばの味噌煮麹の風味豊かな味噌に、「昆布だし」と「さばだし」の旨味を合わせ、スライス生姜とおろし生姜で、味噌と生姜が香るさばの味噌煮に仕上げました。228円(税込246.24円)栄養成分熱量:283kcal、たんぱく質:13.4g、脂質:21.9g、炭水...
スポンサーリンク