2020-02

スポンサーリンク
お弁当

塩分量4.2gのシウマイ弁当を2.6gに減らして食べる

大好きな崎陽軒のシウマイ弁当ですが、全体の塩分量は4.2gだそうです。 1食の塩分量としてはかなりオーバーしています。 せめて2.5gぐらいに減らしたいと思い、自分の好みで少しおかずを減らして食べてみました。 少ないおかずでも、シ...
外食

やよい軒で塩分3g以下の食事

やよい軒は全体的に塩分が高いメニューが多いです。とくに定食では塩分濃度の濃い味噌汁(塩分1.9g)が付いてくるので要注意です。 定食の場合は、とりあえずメニューの塩分量から味噌汁分の1.9gを引いた値で3g以下のメニューを取り上げてみます...
お菓子

湖池屋 プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用

今日近所のスーパーマーケットでスナック菓子を買おうと物色していたら「湖池屋 プライドポテト 芋まるごと 食塩不使用」が目に留まりましたので買ってみました。 100円ショップのキャンドゥでも内容量10%増量で売っているみたいですね。こっちの...
外食

サイゼリアで、3g以下の減塩食

サイゼリアはお財布にやさしい、若者の味方のレストランですね。 その代償としてやや店内がうるさい感じ。 いつも落ち着いて食事ができないのは仕方ないんでしょうね。 ここにも減塩のパスタがたくさん用意されていましたよ。 1.バッファローモ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました