
塩なし酢飯、のり、しょうゆの塩分
お寿司のご飯は、塩に酢と砂糖がたくさん入ってますよね。だから酢飯だけでもあんなに美味しんですね。今回はご飯は塩なしの酢飯で減塩にしてみました。お醤油を付けないで食べれば塩分0㌘が実現します?また、海苔としょうゆの塩分などについても考えてみました。お寿司を作る際の参考にしてください。材料 1人分ごはん 200g酢 大さじ1砂糖 適量作り方ごはんを炊飯器の寿司飯の水加減で炊きます。ボールに酢・砂糖をまぜ、合わせ酢を作っておく。炊き立てのごはんをすし桶(もしくはボウル)に移し、すし酢をしゃもじに伝わせるようにして、全体にまわしかけます。はじめはしゃもじを大きく動かして、底から混ぜ、すし酢とごはんをしっかり混ぜ合わせます。ごはんとすし酢がある程度混ざれば、あとはごはんのダマをなくすようにしゃもじを横に切るように、細かく動かします。アドバイス切るように混ぜるのはごはんをつぶさないためで、ダマなく、全...