2019-11

スポンサーリンク
ワードプレス

ルクセリタス カスタマイズ項目一覧

ワードプレスのテーマ「ルクセリタス」は、様々なデザイン変更がダッシュボードから「外観」→「カスタマイズ」で可能です。ただカスタマイズ項目が33項目もあり、多すぎて「どこで何が設定可能なのか?」迷うので、簡単な一覧を作ってみました。お役立てていただければ幸いです。※Luxeritas バージョン:3.7.0.2で説明しています。本サイトでデフォルトを変更している設定(参考)2.全体レイアウト全体イメージ:ホワイト3.グリッドレイアウトリスト型トップページ:カード型3列、"記事を読む"(カード型):空欄にして非表示9.メタ情報の表示位置投稿・固定ページ、記事タイトル下のメタ情報:投稿日時表示なし、更新日時表示なし固定ページおよび投稿の日時がすべて表示なしとなる(下には表示する)14.文字色ヘッダー文字色:白(キャッチフレーズ)15.背景色/枠線色背景色(Body):薄緑、ヘッダー背景色:濃い緑...
ワードプレス

「カテゴリー」「キーワード」での絞り込み検索ができる無料プラグインSearch & Filter

「カテゴリー」「タグ」「キーワード」での絞り込み検索を実装できる無料プラグイン「Search&Filter」をご紹介します。無料で、難しい設定の一切ないお勧めプラグイン「search&filter」です。インストール方法一般的なプラグインと同様の方法で、Search&Filterをインストールできます。ダッシュボード上のプラグインからインストールするか、公式サイトからファイルをダウンロードしFTPでアップロードする方法です。Search&Filterプラグインを有効化すると、画面左に管理メニューが表示されます。管理画面上から設定する項目はありません。後は、検索機能を固定ページに設置するだけです。ウィジェットのテキストにも記述できます。1.ショートコード設置方法「サーチ」(キーワード)、「カテゴリー」、「タグ」、「サブミット」(送信)ショートコード 2.「サーチ」「カテゴリー」「サブミット」...
ワードプレス

WordPressサイトのバックアップは、プラグイン「All-in-One WP Migration」で簡単に。

ワードプレスサイトのバックアップは、プラグイン「All-in-OneWPMigration」で素早く簡単に可能です。(オールインワン マイグレーション)WordPressサイトのバックアップまたは、引越し(移転)は簡単に使えるプラグインがありませんでした。したがって、ファイルをFTP等複写してアップロード、データベースのMySQLファイルをエクスポート・インポートしてシリアライズされたデータを置換して移行していました。このプラグインがあれば、そんな作業はまったく必要ありません!※引っ越し先のサーバー/ドメインの用意及びWordPressがインストールされている事が前提です。それでは、「All-in-OneWPMigration」プラグインの使い方を解説していきます。「All-in-OneWPMigration」プラグインは、基本無料で使えるプラグインです。Webサイトを構成するデータ(テー...
スポンサーリンク