2019-08

スポンサーリンク
ワードプレス

検索エンジンを制御するための「robots.txt」とは

robots.txtは、検索エンジンのクローラー(bot)に、クロールされたいページや、クロールされたくないページを教えるテキストファイルのことです。検索エンジンの制御するため、多くの検索エンジンクローラーは、そのドメインの最上位ディレクトリに設置されたrobotst.txtを最初に読み込んで、クロールするべきページとクロールするべきでないページを取得し、それに基づいて巡回します。まずは、自分のサイトの「robots.txt」を確認してみます。User-agent:*Disallow:/wp-admin/Allow:/wp-admin/admin-ajax.phpSitemap:上記のように設定されていることが分かります。この中で、Allow:/wp-admin/admin-ajax.php は何のためにAllowなのか?以前「Googleがページを正確にインデックスするために js や ...
その他

中目黒「スターバックス リザーブ ロースタリー 」

今日の午後、4月に行ったけど満員で入れなかった中目黒の「スターバックスリザーブロースタリー東京」に再度行ってみました。午後2時ころでしたが、今回はすんなりと入店できました。1階は混んでいたのでエレベータで4階に行き席を取り、タンザニアのサイホンを注文。出来上がりには30分ほど掛ったけれど、とても風味豊かなコーヒーを楽しめました。中をいろいろ見学してり、店員さんと話しているうちに数時間が経過、何か遊園地にいるみたいで時間を忘れてコーヒーを味わうことができました。4階までそびえたつ高さ約17メートルの赤みを帯びた銅板の焙煎機?の表面には、花びらそ装飾物が施されています。なんとも凝っていて迫力満点です!広い空間に、ぐるぐるとめぐり渡される銅線のパイプはお菓子工場の風景のような感じで圧巻です。午後4時ごろに帰るときには、かなり混んできていました。お店を出るとき「再入店できませんよ」と言われたので周...
ワードプレス

ルクセリタスでフロントページを固定ページした場合のカスタマイズ

ワードプレスの「設定」「表示設定」でホームページの表示を「最新の投稿」ではなく「固定ページ(以下を選択)」にした場合に行ったカスタマイズの紹介です。実はこのサイトに行ったカスタマイズの備忘録ということです。1.固定ページ(フロントページ)のタイトル非表示「カスタマイズ(外観)」で、上から二番目の「全体レイアウト」の下の方に「固定フロントページの記事タイトル表示」ってのがありデフォルトではそこの□にチェックが入っています。そこのチェックを外します。2.パンくずリンクの非表示「カスタマイズ(外観)」「パンくずリンク」「パンくずリンクの配置」で「表示しない」を選択3.背景色/枠線色(枠線を非表示)ブログの枠線も消えるコンテンツ領域背景色 白コンテンツ領域枠線色 白サイドバー背景色 白サイドバー枠線色 白4.モバイルのグローバルナビ非表示(PCも非表示となる)ヘッダーナビ(グローバルナビ)グローバ...
スポンサーリンク